注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

大学進学で悩んでいます 平安女学院大学の子ども教育学科か梅花女子大学の心理…

回答4 + お礼1 HIT数 650 あ+ あ-

匿名さん
17/06/25 09:25(更新日時)

大学進学で悩んでいます

平安女学院大学の子ども教育学科か梅花女子大学の心理子ども学部かで悩んでいます。

平安女学院大学は就職率が100%でイベントが沢山あり楽しそうです。けど、施設が少し汚く、先輩で辞めたという情報を聞きました。

梅花女子大学は施設がキレイで学食も美味しそうなのですが体育祭がなく、他の口コミであまり良い情報がなかったというのが気掛かりです。

どちらとも女子大なので人間関係もかなり不安です。私の学校からは私しかいかないので一人ぼっちにならないかも不安です。

何か知ってる情報がある方は教えていただけると嬉しいです。
本気で悩んでいるのでよろしくお願いします!

No.2489160 17/06/22 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/22 21:04
匿名さん1 

就職率100%というのは希望の仕事に就けるわけではないのであまりそこだけにこだわらないほうがいいですし、具体的に将来何がしたいかと学校のある場所の地域性とかで決めてはどうかと思います。
個人的には体育祭というのは重要だとあまり思わないです

No.2 17/06/22 21:06
匿名さん2 

平安女学院卒です。私は高校までずっと公立でした。第一志望に落ちて平女です。入学後、他の子の服装が派手だと感じました。自分は自分と思って過ごしていましたが浮いてきたので皆に合わせるように服装を変えました。そしたら、一気に友達が増えました。同性の中で上手くやっていけるなら大学のカリキュラムはよかったので、お勧めです。

No.3 17/06/22 21:50
お礼

>> 2 そうなんですか!
ジャージなどで行ったら浮いてしまう感じでしょうか。。?

No.4 17/06/22 22:00
匿名さん4 

はい、浮きます。
服装だけじゃなくてバッグとかも皆おしゃれでしたよ。メイクもしっかりしてます。

No.5 17/06/25 09:25
匿名さん5 

学校のクチコミって全然あてにならないですし、基本悪口が多いので自分の目で雰囲気を確かめて決めるのが間違いない判断だと思うな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧