注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

顔合わせまでしたのですが迷ってます。私50歳彼55歳、共に死別。1年ちょっとお付…

回答11 + お礼7 HIT数 1403 あ+ あ-

匿名さん
17/06/29 16:33(更新日時)

顔合わせまでしたのですが迷ってます。私50歳彼55歳、共に死別。1年ちょっとお付き合いし、結婚を決めました。私の大学生の娘を連れて彼の家でお食事をしました。彼、彼の長男次男それぞれのお嫁さん長男の小学一年生の女の子です。お寿司をとり、おしゃべりしながら食べました。私の娘と彼はいい感じで、私も彼の息子さんたちといい感じで話せました。正確に言えば長男のお嫁さん以外は何も問題なくですが。顔合わせ目的でお寿司目的ではないのですが...
長男のお嫁さんは食べるスマホいじる食べるスマホの繰り返し。小1の子があれ食べたいと言っても知らん顔。長男さんが取ってあげる。次男さんのお嫁さんは気を遣って動いても長男さんのお嫁さんは動かず。次男さんは他県に住んでいてその日わざわざ来てくださいました。長男さんは車で5分の所に住んでいます。月2、3回程彼の家に来られるそうです。長男のお嫁さんは私が話しかけても答えてくれないし嫌われたのかなぁと。後日、彼にきいたら皆私を気に入ってたと。お嫁さんは普段からかなりマイペースな人だからと。
若い時の結婚って彼の両親を見て相性が悪そうだったら考えますよね。今の私は彼の子どもをみます。しょっちゅう、来るお嫁さんが気になるのならこのままでいいかなって思いますが彼は結婚を望んでいます。どう思われますか。

No.2492119 17/06/28 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 17/06/28 19:38
お礼

>> 1 今決めてしまわなくてもいい気もします。 そうですね。今、決めなくていいですね。
ありがとうございます。

No.4 17/06/28 19:46
お礼

>> 2 今決めることでは無いですね。 娘さんが自立してからでもいいし、私ならその人とは結婚しない。 貴方の娘さんも何れ結婚して、子供できるで… 私は、正社員ですので生活費には困っていません。彼には精神的に頼っています。娘の学費は亡くなった夫の生命保険のお金で大丈夫なので。相続、介護の問題がありますね。娘も彼を気に入ったので私は長男のお嫁さんばかりに目がいってました。確かに将来、娘の帰るところがないですね。ありがとうございます。

No.7 17/06/28 20:14
お礼

>> 5 うわぁー なんか 想像するだけで その 空気 気分悪いですね、 顔合わせという 大事な 改まった席で スマホ?? 常識の … そうですね。ストレス増えますね。ずっと恋人気分の方がいいですね。娘がいいよって言ってくれてるので彼からのプロポーズを受けてしまいました。幸い、指輪とかいただいていませんので結婚は「今はまだしたくない」と答えます。
ありがとうございます。

No.8 17/06/28 20:22
お礼

>> 6 息子と嫁は別物だと思います。 優しくて人の良い息子だから嫁の気が強いのかもしれないし、特に長男はのんびり屋だったりしますよね。 … 彼は長男のお嫁さんには何も言いませんでした。孫が可愛いからお嫁さんになんか言ったら会えなくなりますものね。

No.10 17/06/28 20:39
お礼

>> 9 娘と次男のお嫁さんは話が合ったみたいで、随分盛り上がっていました。つけていたシュシュを娘にくださって、娘は次の日に大学につけて行きました。

No.15 17/06/29 13:48
お礼

>> 13 娘さんと二人で暮らす方が気楽でいいと思いますが…。 会いたい時に会い お互いに心を支え合えるようなお付き合いができればよいのでは。 娘… お互いに会社員で平日は会えないので子どもたちが賛成してくれるなら結婚してもいいかなぁと思っていました。
彼の長男一家が車で5分の所とか頻繁に来られてるのを聞いてしまったし長男のお嫁さんの態度が気になるけれど私はどうこういう立場ではないなど総合して考えると、籍を入れる意味がないように思えてきました。気持ちは固まりました。
ありがとうございます。

No.16 17/06/29 14:05
お礼

彼のご両親は他界されていますので介護問題はないです。
私の方は両親、健在で私には姉がおりますのでゆくゆくは姉と私の2人で両親をみる予定です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧