注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

今自分でも嫌なくらい何もしたくなくて丸3日誰とも会ってなくて家に引きこもってて、…

回答3 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
17/07/20 11:20(更新日時)

今自分でも嫌なくらい何もしたくなくて丸3日誰とも会ってなくて家に引きこもってて、でも学校の子から何かラインとかメッセージとか来ないかなとか考えて、来なくて萎えて何で心配してくれないのって思っちゃって、でも自分は何も相談も何もしてないしそりゃ何も来ないだろって思うし。
心配されたいのに心配されるのが嫌なのはどうすればいいと思いますか。

No.2502655 17/07/19 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/19 22:41
匿名さん1 

無条件に心配してくれるのは親くらいです。まずは学校にいってみるとか、行くのが辛いなら何か夢中になれることをさがしてみませんか?

No.2 17/07/20 09:19
匿名さん2 

周りを当てにしないで頑張っていくっていう姿勢を
基本として持つ様にしていかないといけない気が

No.3 17/07/20 11:20
専業主婦さん3 

私はアラフォー主婦ですが、主さんみたいな気持ちに今でも良くなりますよ
私の場合はただのズボラなんだけどね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧