注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

障がい者採用の内定についてです。この度一社から内定をもらいました。返答を急いでほ…

回答1 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん( 42 ♂ )
17/07/22 21:08(更新日時)

障がい者採用の内定についてです。この度一社から内定をもらいました。返答を急いでほしいと言われ、悩みがあり投稿しました。今、就活中のもう1ついきたい企業があり、来月頭に二次面接です。
志望度合いは二社ともに同じくらいで迷ってます。
内定をもらった企業は、条件は、契約社員で正社員登用なし。月収19万8000円契約。
昇給もありません。今後は、昇給、正社員登用あるかも知れませんが今はないそうです。契約社員で1年契約ごとですがよっぽどでないかぎり皆定年まで働けてるそうです。転職エージェントを使い間に入ってもらい希望月18万を198000円にしてもらいました。

これから二次面接の企業は、はじめは契約社員、六ヶ月おきに正社員試験あり。ただ、契約期間は最大五年までその間に正社員になれなければ契約のまま。はじめの給与17万、正社員になれない間は、昇給なし。来月頭に面接予定。

二社とも職は事務です。

私は今は社会人経験18年ありますが、年齢は42です。年齢も高いですし。ワガママを言ってられません。

後者は、正社員試験あるのは魅力ですが受かる可能性もあるか(若い人を正社員にするかも)どうかもあります。

今内定の企業を蹴って、後者にチャレンジして落ちたらまたスタートに戻りますし。 前者を快諾し、失敗しあの時とか

内定企業待てないそうで迷ってます。

ちなみに両社とも障がい者採用で配慮は、あります。

どうしたら良いかアドバイスください。

長文失礼しました。

No.2503856 17/07/22 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/22 19:45
案内人さん1 

内定頂いた前者にしましょう。

後者の正社員試験ですが、42才のあなたにはあまりチャンスがない気がしますね。そもそも障害者雇用関係なく多くの正社員登用というキャッチフレーズは、客寄せパンダです。正社員登用というニンジンぶらさげて酷使される可能性もあります。

企業からしたら障害者雇用とは助成金目当てとイメージアップのためだけに存在するのです。簡単な仕事しかさせられない者や責任を取れない者を正社員にしてまで終身雇用する必要はなく、一定期間で彼らが退いてくれるのがベストなのです。

ですから、ずっと契約社員のままだと見越すと月給は高いほうが良いでしょう。


No.2 17/07/22 21:08
お礼

>> 1 そうですよね。確かにわかる気がします。一応、正社員登用実績ありとは皆さまが知ってる企業ですがそういう事ばかりですよね。新卒も募集しているみたいですが新卒は、正社員募集ですからなれたとしても若い人ばかりですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧