注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

中学3年生女子です。 クラスで、じゃんけん負けたヤツあいつに~してこいみたいな…

回答4 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
17/09/21 10:17(更新日時)

中学3年生女子です。
クラスで、じゃんけん負けたヤツあいつに~してこいみたいなことをしている男女が10何人いるんです。
今日は私がターゲットだったのか、全然話さない男子に何カップ?って笑いながら聞かれたり、私の周りをぐるぐる笑いながら走ったり、顔を覗き込んで帰っていったり、恐る恐る目を合わせると嫌そうにコソコソ話を始めるんです。
すごく怖くて涙が出ました。
私は暗くて地味で人が苦手なので、やめてなんて言えないし、逆にエスカレートすると思うんです。
お母さんに言ってみても全然本気にしてくれないし、「しょうがない」ですまされます。
しかも二学期から親友が転校してしまって、本気で頼れる人がいなくて、つらいんです。
どうしたらいいでしょうか。

No.2535602 17/09/21 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/21 00:59
通行人 ( 30代 ♂ dhaBw )

うるせえ!タコ!
って言えるようになる。
また
キャラをかえよう。
そんな馬鹿げた事をあっさり対応でき涙目にならなにようにする。

No.2 17/09/21 01:02
匿名さん2 

親友の転校、本当に辛いですよね、わかります。
中3にもなって小学生のようなことするんですね〜。
本人達は嫌がらせと思ってはいないのでしょう。
ただ、自分達が楽しければ良いといった考えなんだと。
貴女が反応するときっと面白がってまたしてくると思います。
本人達に直接やめて!と言えないのであれば
辛いでしょうが無視するのが1番です。
つまらないと思ってやめてくれると思います。
貴女が無事中学校生活を送れるよう祈ってます(^^)

No.3 17/09/21 04:05
匿名さん3 

そんなことやるなんて男子も女子も最悪ですね。人が苦手なんだったら学校行くのも疲れるのに、笑われたりしたら本当に辛いですよね…
やっている人は集団だし、ものすごく深く人を傷つけているなんて、想像できないようです……
あと、あなたは何も悪くないと思います。私も中3ですが、そういう性格が悪い人はどこにでもいるので、その人達のせいで悩んでいては、自分の時間がもったいないと思ってわりきってみるのもいいと思います。気にしないなんてできませんけどね!( ; ; )クラスに何人かは、必ず味方がいると思います!

No.4 17/09/21 10:17
通行人4 

親が頼れないなら、担任の先生に相談かな
自分で止めてって言えたらいいんだけどね・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧