注目の話題
人生とは、何でしょうか? 毎日、ペットの世話であけくれています。 ペットを多頭飼いしています。。。
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。

人がこわいです。32才2児の母です。私は人間関係に悩んでいます。よく変わってるね…

回答63 + お礼48 HIT数 10195 あ+ あ-

匿名さん
17/10/21 16:07(更新日時)

人がこわいです。
32才2児の母です。

私は人間関係に悩んでいます。
よく変わってるねって言われます。
人の気持ちがわからず、悪気はないのに人を傷付けてしまいます。
友人ともトラブルを起こてしまいます。
みんな離れていってしまいます。


孤独をかんじ生きることも疲れました。
でも、わたしには二人の子供もいます。
ひとりで逝けません。

勇気もありません。


寝ても夢でトラブルをおこして、起きても考え考え。。何も手につかないことも。

上の子が幼稚園に入ったのですが、新しい友達を作ることこわいです。


旦那にも変わってるねって言われます。

なにもやる気が出ない時。
部屋はごちゃごちゃ。怒られます

私のやること気にくわないのか怒られています。


最近記憶が飛びます。

イライラして子供にあたってしまうことも。

私。何なんでしょうか。
ここにいる意味ありますか?


No.2545849 17/10/11 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 17/10/15 16:38
通行人51 ( ♂ )

キミ、元気出している?
あのね、こんなバカが話しますけど、イッパイはわかりますよね

俺はバカですが、人との付き合いやら、家庭内は70%位で相手していますよ

100%にはならん様に気をつけています。

No.52 17/10/15 17:05
通行人51 ( ♂ )

最近記憶が…とコメントは病院へになりますよ。

アンタは親なんだろう

人は人なんだろ。


なあ、アンタは子供が居るんだよ。羨ましい


一から考えて、それでもムカつく時は相手に話さないと解決しませんよ。

病院なんぞ誰でも勧めるけど、アンタは子供やら色々有る。

だって我々医者じゃ無い


No.53 17/10/15 17:38
通行人51 ( ♂ )

キミ、キツいんだろう


睡眠も勉強なんですよ。

酒をひっかけての睡眠もオツなもんだろ

キミのミカタ


No.54 17/10/15 18:13
匿名さん54 

子供2人いるならいいじゃないですか。友達や知り合いなんていない人、沢山いますよ。私も1人だけど孤独感は通り過ぎました。
別に周りがどう思うが貴方は貴方でいいと思いますね。
変わってるねという言葉は私は嫌いです。変わってるねという人が変わってると思います。
少し開き直るのも、いいかもしれません。友達とはか自然に出来るし自然体でいいのでは?
無理に合わせる必要ないと思います。

No.55 17/10/15 19:24
匿名さん55 

私も毎日孤独感に襲われています

周りの人は私を明るく元気な人と実際の自分とかけ離れたイメージでその落差で苦しいです

あなたと似てるかも知れませんね
誰にも理解されないけど

No.56 17/10/16 00:12
お礼

>> 37 No36さんへ 発達障害のことを知らないなら無責任に発達障害者ではないと言わないでください。 主さん発達障害者か否か見極めるのは、お… コメントありがとうございます。
そして、私ごときで申し訳ありません。

貴重なご意見ありがとうございます。
ご自分の事も辛いのにご家族様の事までお支えになっていらっしゃるのですね。
すごいです。
でも、いっぱいいっぱいになりますよね。
そんな中私の、レスにお応えしていただいてアドバイスまでしていただいてありがとうございます。

子供の事も気になりますのでいちど診てもらいます。
ありがとうございました。

No.57 17/10/16 00:17
お礼

>> 39 うちはヤブ医者にアスペ付けられて憤りを覚えてます。 月一の数ヶ月しか知らない人間に何がわかるの私の苦労 病人になりたいわけじゃないわ コメントありがとうございます。
そうですよね。
問診だけのやり取りで病名をつけられるのは、やっぱり不安に思いますよね。でも、きっとちゃんとした先生はいると思います。
No.39さんにあった先生と早く出会えるといいですね。

No.58 17/10/16 00:23
お礼

>> 40 私なんなんでしょうかとか言われてもよく分かりませんが、 あなたはもう良くも悪くも子供を産んでしまい、 彼らを保護する人はあなたと旦那しか… コメントありがとうございます。
そのとうりです
世間一般の方からしてみれば、甘えでしかないですよね。
私みたいな人イライラしますよね。
人間関係がうまく行かない原因の一つです。
はやく行動おこせよ。
なかなか動けない。
ごめんなさい。
それが悩みです。

No.59 17/10/16 00:32
お礼

>> 46 もしも主さんが発達障害者ならば、発達障害者支援センターで相談為た方が、発達障害に詳しい先生を紹介為てくれます。 一般的な精神科では、発達障… コメントありがとうございます。
そうなんですね。
誤診はいやですよね。
薬を飲んでいるのに効かないなんて辛すぎましたね。
費やした時間を返してほしいですね。
みなさんにいろんな病院のおはなしを頂いてるので自分なりに考えてどこへ行くか決めてみようと思います。
ありがとうございます。

No.60 17/10/16 03:52
匿名さん20 

発達障害の話をすると「すぐに病気を持ち出すな」と怒る人がいるけどさ。

主さんは「悪気がないのにいつも人を傷つけて嫌われてしまう」と深刻に悩んでいるんだから、ねじれの原因がわかれば本人が楽になれる。

あなたは悪くない、周りは無視して堂々としていろなんて、そんな自己中なら主さんみたいに悩まない。

主さんの苦しみが少しでも軽くなるように祈っていますね。

No.61 17/10/16 09:52
お礼

>> 47 スレを読んでいて、他の方のお悩みにまで答えていて、主さんはとてもお優しい方だと思いました。 文章もしっかりしていて、頭が悪いようには思えま… コメントありがとうございます。
ほんとにありがとうございます。
優しいなんて言ってくださって。

そして、No.47さんの言うとおり文章では自分の意見と合った言葉を探し探し、作っています。
だから友達とのやり取りで、返事が遅いとよく言われます。(このレスに対してのお礼のコメントも遅くなってしまった方申し訳ありません。)
遅いだけではなく。
文章を作っている間に他のことが重なると文章を作っていたことさえ忘れてしまう。
そこが一番の悩みです。

直接話すとついていけないのもそうです。
No.47さんの言うとうり。
話しているうちに理解するのに時間がかかる逆に誤解して理解してしまう。自分でも何を言いたいのかわからなくなります。

だからメールやLINEの私と直接話す私、印象が違うなおもわれます。

でも、そんなこと子供には関係ないですよね。仲の良い子と幼稚園以外でも遊べたらもっと仲の良くなるかなと思いますが、声も掛けられずにいました。
子供は子供同士幼稚園で楽しい日々を送っているんですよね。
親が余計なことをしなくてもいいのかもしれませんね。

ありがとうございます。

No.62 17/10/16 09:57
お礼

>> 48 レスを最後まで読んでもなんの違和感ないですよ。会話になってて気持ちがいいですしどこが悩みかと思うくらいですね。変わってると言われる様ですがそ… コメントありがとうございます。

そのようなことを言って頂いてとても嬉しいです。

私は変わっているのほかにも考えすぎとか、マイナスにとらえすぎ、思い込みすぎとかも言われます。

個性が強すぎるのですかね。
私らしく。
良い私らしく見つけて行きたいです。
本当にありがとうございます。

No.63 17/10/16 10:15
お礼

>> 50 こちらでのコメントを見る限りは良い印象しかないですね。 只、よくものを知らないのかな。というのはある様子。 一体どこが、変わっているとい… コメントありがとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。
私はどちらかと言うと直ぐに口に出すのではなく、黙ってしまって無関心と思われます。直ぐに口に出すと、思ってもいないことを言ってしまいます。

ケンカをしても、言われたこと(罵声も含め)を一つ一つ飲み込もうとしてしまいます。
なので、理解に時間がかかる、何も言えずに終わる、落ち込む。の繰り返しです。

私の友達には口が強い人がほとんどでした。

私に合う友達とこの先出会えたらいいです。
そのためにもNo.50さんの言うとう
り、自分で自分を知ること、勉強。
今の私は少し動くのに時間がかかりますが、前向きに人付き合いを考えたいと思います。

あと、私は病院に行って何か見つかったらホッとしてしまうかもしれません。
しかし、その場合誰に告白したらいいのか。自分の中でとどめておくのか。。。

そんなこと、病院いってからですよね。ごめんなさい。

ありがとうございました。

No.64 17/10/16 10:21
お礼

>> 51 キミ、元気出している? あのね、こんなバカが話しますけど、イッパイはわかりますよね 俺はバカですが、人との付き合いやら、家庭内は70… コメントありがとうございます。
そうですよね。
人との関わりはなにも100%費やわさなくてもいいんですよね。

いつの間にか自分の中で100%を超えていました。

どこかを切り捨てて70%くらいにしておけば、良いのかもしれませんね。
ありがとうございます。

No.65 17/10/16 10:30
お礼

>> 52 最近記憶が…とコメントは病院へになりますよ。 アンタは親なんだろう 人は人なんだろ。 なあ、アンタは子供が居るんだよ。… コメントありがとうございます。
なにか、傷付けてしまったのなら、申し訳ありません。

そうですよね。
私には守るべき子供があります。
最近笑顔が減り、怒ってばかりです。子供に悟られてはいけないとおもいながらも、涙が。。。
ほんとうに可哀想なことをしています。わたし。。

それでも守っていかなくてはならないのですよね。

記憶の件あと、めまいや吐き気。
耳鳴りに頭痛。終いにはたまに音が遠くに聞こえます。
その面でも、病院に行ってみようと思います。
ありがとうございます。

No.66 17/10/16 10:38
お礼

>> 53 キミ、キツいんだろう 睡眠も勉強なんですよ。 酒をひっかけての睡眠もオツなもんだろ キミのミカタ コメントありがとうございます。
キツイです。
寝ているのに疲れが取れずずっと眠い。

そうですね。お酒でも飲んでぐっすり寝るのも1つの手ですよね。

ミカタうれしいです。
ありがとうございます。

No.67 17/10/16 10:56
お礼

>> 54 子供2人いるならいいじゃないですか。友達や知り合いなんていない人、沢山いますよ。私も1人だけど孤独感は通り過ぎました。 別に周りがどう思う… コメントありがとうございます。
そうですよね。傷付けてしまったのなら、申し訳ありません。

子供だけが今支えになってくれています。

周りにどう思われようが関係ないですよね。
わたし、こんなだから友達にはバカだの下に思われます。

開き直ることできますかね。
無理しなくてもいいんですかね。

No.68 17/10/16 11:35
お礼

>> 55 私も毎日孤独感に襲われています 周りの人は私を明るく元気な人と実際の自分とかけ離れたイメージでその落差で苦しいです あなたと似て… コメントありがとうございます。
そうですね。似てるかもしれません。
私も見た目派はどちらかとゆうと派手な方で元気で誰とでもすぐ仲良くなれそうと思われがちです。

幼稚園でもちがう自分を作ってしまっています。
今までの私じゃダメなんだとおもい、元気でハキハキ、何事にも積極的。

家に帰るとどっと疲れがでます。

どうしたらいいのですかね。

No.69 17/10/16 12:08
お礼

>> 60 発達障害の話をすると「すぐに病気を持ち出すな」と怒る人がいるけどさ。 主さんは「悪気がないのにいつも人を傷つけて嫌われてしまう」と深刻… コメントありがとうございます。

温かいコメント本当にありがとうございます。

そうなんです。
それが主人です。
心の病は気の持ちようと思っています。
主人は私とは真逆で何事にも楽観的
で、好き嫌いハッキリ、物事を忘れるとゆうことはほとんどありません。付き合うときには、
『オレといれば、楽観的になれるよ!』

初めはよかったのですが、今となれば私は怒られてばかりです。
そして、やっぱりかわってるね。と、言い突き放されました。

ねじれの原因が何か数値やレントゲンなど目に見えるものなら話す余地があるかもしれませんが。

一番近くにいる人がそんなかんじです。
なやみは尽きませんがみなさんとお話できて少し楽になったような気がします。
ありがとうございました。

No.70 17/10/16 12:15
お礼

>> 5 もしかして発達障害なのかな?と思いました。 違ったらそれはそれで良いし、軽い気持ちでメンタルクリニックに行ってみて下さい! 少しは楽にな… コメントありがとうございます。
すみません。抜けてしまっていました。申し訳ありません。
No.5さんもお子様2人なのですね。
育児とっても難しいですよね。
うちはまだ小さいのでどっちを先に対応していいのか、私はわからなくなります。
兄妹ゲンカどこで起こっていいのか。
私は育児も不器用です。
ぼちぼち自分らしく育児していきたいですよね。
No.5さんも無理をせず一緒にがんばりましょうね。

ありがとうございました。

No.71 17/10/16 12:33
匿名さん47 

お礼ありがとうございます。主さんは生き方が不器用なだけだと思います。誠実で優しい、ただ、自分に自信がないために強い人につけ込まれてしまうのでは?自分を罵倒する人なんかと友達で居続けなくていいと思います。

記憶が飛ぶ、と言うのがどの程度か分かりませんが、頭痛やめまい、耳が遠くなる、寝ても疲れが取れないなど、すべてストレスから来ているのではないでしょうか?
私も嫌な事があって、しかもやらなきゃ行けないことがたくさんあるとき、似たような事になります。あれ?今何しようとしてたんだっけ?とか、ここに何取りに来たんだっけ?とか。

疲れているみたいなので、たまには子供を誰かに預けて休んでみては?ご両親とか、幼稚園の延長保育とかは頼めませんか?
ママ友付き合いなんて、そこまでストレスになるなら諦めた方がいいです。挨拶とちょっとした世間話だけで充分だと思いますよ。

発達障害があるかはよく解りませんが、もし病院へ行ってそれが解ったら、発達障害に関する書籍を読んでみてはどうですか?
有名人でも最近、栗原類さんが発達障害を告白する本を出されてますよね。何かのヒントになるかも知れません。

No.72 17/10/16 13:49
匿名さん47 

一番の理解者であって欲しいご主人がその様では、辛いですね。もし、病院へ行ってみて発達障害と解ったら、次はご主人も連れて行って主治医に主さんへの接し方も説明してもらうと少しは違うのではないでしょうか?
やはり発達障害に関する本を読んでもらうとか。難しいかも知れませんが。

もし、発達障害でもそうでなくても、手紙で自分の想いをご主人に書いてみてはいかがですか?話すと言葉に詰まってしまうなら、その方が伝わりやすいかもです。あなたの文章とてもわかりやすいです。私も上手く伝わりにくいかな、と思う時、ケンカした時、主人に手紙を書いてます。自分はこんな事で悩んでいる、あなたにそんな風に言われるととても辛い、とか。

働いてあなたとお子さんを養ってくれている事への感謝の言葉も忘れずに。ありがとう、とかお疲れ様、とか何かある度に感謝を表していたら、夫婦関係も改善していけそうな気がします。

もうすでにやっていたら、ごめんなさい。私もダメダメ主婦なんですけど…お互い頑張りましょう!

No.73 17/10/16 19:51
匿名さん73 

私も全く同じです。気にさわるような言わないようにしているのに、嫌われてしまったり最初の第一印象からさけられてしまったりします。出来ることなら質問者さまとお友だちになりたいです。私もこんな自分が母親でいいのか 死んでしまいたいと思ったりすることもありますが、きっとそうさせないために子供に恵まれたのかなと思うようにしています。子供が引き留めてくれてるんじゃないかと思います。

No.74 17/10/16 20:08
匿名さん35 

今晩は、お返事有難う御座います。
主さん真面目な方のようなので、お辛いですよね。
私の知っている。情報をお伝えします。

お話の様子で、主さんは、発達障害のADHD(注意欠陥障害)のようですね。
ADHDのチェクリストを検索為て下さい。
当てはまるようなば、ADHDの治療法と治療薬を検索為て下さい。
薬が、合わない人も居ます。

発達障害者支援団体と発達障害者就労支援団体を県名を入れて検索為て下さいませ。

自助グループや、その他色々出て来ますので、見て下さいませ。

発達障害は、完治はしません。薬を飲んで、多少は、良くなる程度なので、バラ色の人生には成らないですが、駄目な自分を受け入れて主さんらしく、のんびり暮ら為ましょうね。

No.75 17/10/16 23:03
匿名さん75 

私も変わってるねって小さい時から言われ続けて人と付き合うのが怖いです。年齢は主さんと一緒です。三児の母です。

No.76 17/10/16 23:03
匿名さん 

私も変わってるねって小さい時から言われ続けて人と付き合うのが怖いです。年齢は主さんと一緒です。三児の母です。

No.77 17/10/16 23:06
匿名さん77 

年齢同じ32です!
私も人間関係苦手で、子供の同級生の保護者の中には顔見知りで挨拶程度の会話出来る人はいますが、ママ友と呼べるような人はいません。
でもうちの子達、中1と小5になりました👍🏻
上の子は私に似たのか人見知りで友達作りが下手ですが、ずっと仲良くしてくれてる子がいますし、下の子は私に似ずに、知らない子とも打ち解けるのが早いです。
ママ友いなくても、13年間、困ったことないです♪
ここまで来たらもうママ友いなくてもやってけると思います笑
だからもしママ友出来なくても全然心配することないし、不安に思う必要もないです!
近かったら主さんとママ友じゃなく、普通のお友達になりたいくらいです^ ^

No.78 17/10/17 08:52
悩める人30 

No73さん、私は子供いませんが、避けられたり嫌われたりします。
発達障害はあります。人間関係や会社転々し、嫌われたり仕事もできず辛くてやめました。死にたくてたまりません。なぜなにもしてないのに嫌われたりするの?教えて

No.79 17/10/17 14:01
匿名さん79 

あまり、周りの事を気にし過ぎですね
まずは、自分が最初に考えたこと、
思ったことを余計な選択を増やさずに最初に考えたことを実行してみてはいかがですか?それと、毎日その日の出来事を日記に書いてみてはあかがでしょうか
そして、その日記を毎週末に見直すとか、それでなにかわかるはずですよ。

No.80 17/10/17 15:28
匿名さん80 

女性に生まれてくる事ができて良かったね
男性に生まれていたら大変な苦労していたと思うよ
生計者として一生働かなければならないからね

No.81 17/10/17 16:20
お礼

>> 72 一番の理解者であって欲しいご主人がその様では、辛いですね。もし、病院へ行ってみて発達障害と解ったら、次はご主人も連れて行って主治医に主さんへ… コメントありがとうございます。

そして、とても丁寧で一つ一つアドバイスとてもうれしいです。ありがとうございます。参考にさせて頂いきます。
手紙やってみます。

生き方が不器用。
そうかもしれないですね。
自信がないのは昔からで、自分が考え、行動したことはほとんど失敗に終わる。そんなことから人に決めてもらう。人の意見についていくことばかりになってしまいました。

強い人にはイライラさせてしまい、バカにされます。

どんくさいから、いじめられている子ともしらず、なんで一人でいるのかなぁと思い声をかけ、仲良くなったら、私がいじめられ、その子にもいじめられ。小学校の話です。

そんなような事が大人になってもありました。

どんくさ過ぎますよね。

話変わります。
ストレス何でしょうか?
なかなか子供を預けてとゆうことができません。
なので、まだ病院にも行けていません。
まだ行ってないの?って思われた方相談に乗って頂いたのにすみません。

主人に説明して、理解してもらうのはちょっと難しいかもしれませんが、やってみます。
手紙にメールに自分の意見を言えるもので伝えたいと思います。

ほんとにありがとうございました。


No.82 17/10/17 20:29
匿名さん82 

病院に、行けなんて大袈裟な、言い方だったり、そんなつもりじゃ無くてもへんに、取られたり辛いよねー、私がそうだわー、日本語って難しいよー、日本人ですよ、敬義謙譲語ねー大変だよ確かに離れてく

No.83 17/10/17 20:46
匿名さん83 

こんにちは。私も同年代の女性です。
拝読して、私も同じだと思いコメントします。
私も変わっていると言われたり、人を傷つけてしまったり、避けられたりし、悩む度に20歳位からカウンセリングや心療内科に通ってやめてを繰り返して、特に病名はありませ ん。
私も随分傷ついてきました。主さんもお辛いだろうと思います。
色々なご意見があって病気かもしれないしそうじゃないかもしれないし、私も何か病名がつくのかもしれません。
しかし、最近は、病名がついてもつかなくても、人生が続くと考えると、視野を広く持ち、何か言われたとしても、今言われたことが総てじゃない、今言ってきた人の価値観が正しいとは限らない、ということ、そして、私は、間違えても構わない、正しくなくても構わない、私が幸せであることを優先して構わない、といった考え方をすこしでも頭の片隅に置くことを考えています。ご主人が正しいか主さんが正しいか、それは主さんが決めていいのではないですか、そしてその正しい基準は主さんの幸せかどうか、を考えることです。ご主人が本当に主さんのことを考える人なら、主さんの気持ちは伝わると思います。主さんが自分を信じてください。病気でも病気じゃなくても、主さんは主さんであるだけで素晴らしい存在です。自分をないがしろにしないでください。応援しています!

No.84 17/10/17 21:52
女30 ( 30代 ♀ RwEQCd )

私が2歳、父は32歳の時に病死しました。

その後、母は恋愛する暇もなくシングルです。
母は周りに比べて変わっているし友達もいないと自分で言います。
変わってるというか
一般的な人生を歩めなかった分、
一般的な方との価値観のズレがあるかもしれません。
苛立ちから当たられることも
私が小さい頃はしょっちゅうでした。

他人からしたら変わっていて、友達もいない変な母かもしれませんが、私にとっては最高の母です。

お子さんにとって、母は母です。
貴方のお子さんもきっとそう思っています。

No.85 17/10/17 22:05
おばかさん85 

とてもわかりますよ。
怖いですね。今まで、大変でしたよね。
お子さんもいるし。

わたしも、人と関わるのが苦手で、すぐに人が離れていってしまいます。
嫌われるってわけではありませんが、表面的には仲良くしてくれても、遊びに誘ってくれたり深い話をすることはありません。

毎日孤独に感じますよね。

何もお伝えしてあげられないけど、あなたと一緒の人はここにもいますし、こんなのでも見捨てずに普通に接してくれる人も少しは居ます。

だから、ゆっくり、いきましょう。



No.86 17/10/18 00:04
匿名さん47 

お礼レスありがとうございます。私なんかのアドバイスを聞いてくれて嬉しいです。

女は集団になると、どうしてもこういう事をやりますよね。皆仲間外れを恐れて必死だな…と思うときあります。自分が仲間外れにされたくないから、純粋なあなたの事を利用したんですね。こういうの私、大嫌いです。でも、要領よく生きていくためには、必要な事なんでしょうね。悲しい女の性ですかね。

私は意地悪されると、こっちから願い下げだ!って思って1人でいます。内心は凹みまくりなんですけど、意地悪に屈するもんか!と変な闘志が湧いてしまいます(笑)

ご自分に自信がないのは、私も一緒ですが、私は上に書いたとおり、自信がないくせに、負けず嫌いな一面もあり、可愛げのない人間です^_^;

でも、主さんは人を頼り、アドバイスを素直に受け入れる。頼りない面もあるけど、その優しさ、素直さが伝わって来るから、皆さん何とかしてあげたいと思ってこんなにレスを書かれるのだと思います。

それって、スゴい長所だと思いますよ!自信をもっていいと思います。ご主人も少なからずそこに惹かれたのでは?

下のお子さんもいたら、預かり保育は利用できないですよね、失礼しました。ご両親にも頼れないのでしょうか。それだと、子供が幼稚園に入るまでは大変ですよね。

病院は小さい子を連れて行っていいか、問い合わせてみたらいかがでしょう?予約制の所に行くとか。というか、どうせ行くなら心療内科や精神科などは、予約制で話をじっくり聴いてくれる所がいいですよ。3分診療で薬出すだけの所なんか、行かない方がいいです。

お子さんいたら、中々探す時間もないですよね。どなたかも書かれてましたが、ゆっくり、あせらず、自分にあった方法を探してみて下さい。

そして、同じ人間関係が苦手な人間として、私も他の方々のレスに癒されてます。皆少しずつ内容は違っても、苦しみながらも精一杯生きてるんだな、と励まされます。


No.87 17/10/18 00:55
匿名さん87 

そのとうり→とおり

No.88 17/10/18 01:07
通行人88 

何が原因かもう気が付いてるんですよね。誰も出来ない事はできません。出来る事しかできないんですよ。だから今何が出来るかです。
考えるより動いてみては?
手の届く範囲だけでも片付けてみたらどうですか?トラブルを起こすのが怖いなら、まず自分の意見とは違くても、まず他人の話を聞いてみる事をしてみては?大丈夫ですよ、皆んなそんなに強くないですよ。
まず他人の事より自分の機嫌をよくしなかったら、他人になんか気を遣えないですよ。顔晴って(がんばって)ください。

No.89 17/10/18 08:38
案内人さん89 

> 人の気持ちがわからず、悪気はないのに人を傷付けてしまいます。

そこまでわかっているだけでも大したものだけれど、、、

何かの理由で人を必要以上に怖がっているのでしょうが、そのままの状態で、むやみにママ友コミュニティーの間合いに入ろうとするからトラブルになる。今は挨拶程度の間合いでもよしとする。

家族というコミュニティーの方が大切なのだから、そちらを優先する意識は失わないこと。部屋がごちゃごちゃなことそのものでなく、家族を大切に思う心よりママ友コミュニティーに対する恐れが上回っていることに旦那はイラついている。ママ友コミュニティーもバカにはできない。けれど、共働きで職場の人間関係に苦しんでいるのとは訳が違う。

ただ、人が必要以上に怖いというのは、旦那には理解できないかもしれないので、その場合は、その苦しさを切に家族に説明した上で、専門家に相談する。

No.90 17/10/18 17:32
匿名さん90 

私は大人になってから鬱になり精神科を受診しました。3年位で鬱は良くなりましたが、先生からADHDだと思うと言われ検査をしました。レントゲンとかではなく、カウンセラーが色々問題を出して答えたり、パズルをしたり、物を書いたり。出来ることと出来ないことの凹凸が大きく出て発達障害と診断が出ました。
昔から物忘れも激しく詰めも甘い、仕事は続かないし人間関係も上手くいかない。やっぱりなぁって納得出来ました。
ただ、別に発達障害とわかってもそれは個性であって、生きづらい障害の部分を上手くカバーしていくように試行錯誤していくだけです。
私の場合はどれだけ気を付けていても大事な予定を忘れてしまうので携帯にスケジュールを入れてアラームで知らせるとか、伝えなければいけない事はメモをしてからとか色々方法はありますよ。それでも間違えたりしますけど。
主さんも私と同じように感じるので1度病院に行ってみるといいかもしれません。カウンセリングいいですよ。私より私の思っていることを上手く表現してくれて、理解してくれるので心が軽くなります。こうした方がいいよと生活の助言もしてくれます。
あと子供ですが、遺伝はすると思います。確定ではありませんが、娘2人もグレーな感じです。
もしお子さんが発達障害なら早めのサポートが必要なので、それも含めて病院に行ってみてはどうですか?

No.91 17/10/18 17:46
匿名さん91 

私もなんとなくわかります。
人が怖い。
しかし私にも息子がいます。この子のためにと、
必死でした。幼稚園に行くようになり
まわりのお母さんの輪に自分から入れない
だからせめて挨拶だけは、出会う人みんなとするようにしてます。
話すのが苦手で、話が続かないんですよね。
無理ない程度に頑張れば大丈夫だよ。

No.92 17/10/18 18:25
通行人92 

大丈夫、主さんのような人の方が大多数ですよ。
気にすることないです。

No.93 17/10/18 20:38
通行人93 

https://adhd.co.jp/sp/otona/?utm_source=Google&utm_medium=cpc&utm_content=C004_Adult_Disease&utm_campaign=GSEM_SP__Adult_Text-Adult1
こういう大人の発達障害の診断がありますよ。
障害というと聞こえが悪いですが、人の特性だと思っています。私の周りにも居ます。
たとえ発達障害であったとしても、深く考えなくて良いと思いますよ。

No.94 17/10/18 22:02
匿名さん94 

その時は市役所の福祉課さんとお話したらいい答えが出てくると思います。

No.95 17/10/18 22:53
お礼

>> 73 私も全く同じです。気にさわるような言わないようにしているのに、嫌われてしまったり最初の第一印象からさけられてしまったりします。出来ることなら… コメントありがとうございます。
本当にそうかもしれません。
私が追い込まれてとんでもない事をしようとした時、子供達の泣いた顔が頭に浮かんだんです。
私のせいでこの子たちが悲しむんだ。もしかしたら、ママの所行く!なんてことになったら。。。
と考えただけで震えました。
そのあと、ギュッと抱きしめました。
安心しました。
こんなママでごめんね。

引き止めてくれました。

No.96 17/10/18 23:00
お礼

>> 74 今晩は、お返事有難う御座います。 主さん真面目な方のようなので、お辛いですよね。 私の知っている。情報をお伝えします。 お話の様子… コメントありがとうございます。
度々ありがとうございます。
発達障害を支援してくれるところ結構あるのですね。

チェックリストだけやってみました。
やはり、発達障害の傾向があるとのことでした。
できるだけ早めに病院に行きたいと思います。
ありがとうございました。

No.97 17/10/19 14:54
匿名さん97 

「発達障害」という言葉が腫れ物に触るような印象ではありすが、軽度の物も含め、パッと見日常生活は普通に送っている人も多いですよね。
受診されないものも含め。
でも本人は心に生きづらさを抱えている。
発達障害、人格障害、不安神経症、等々様々なものがあり、複数関係していたりもします。
医療機関は保険の関係で、きちんと病名を指定しないとならないので、疑いであれ受診すると何かの病名はどれか出ることになります。
大切なのはどうやって改善に向かうかですね。
普通の内科でも、よく話を聞いてくれる医師が合う患者さんもいれば、ズバズバ必要なことだけ言ってくれる医師が好きな人もいるし、無愛想でも技術が高くて失敗しない医師が良いという人もいます。
精神科や心療内科は特に医師や心理カウンセラーとの相性があるので、セカンドオピニオンで複数受診、相談してみるといいかもしれません。
お金はかかってしまいますが。
改善に向かいたい意欲がありますから、時間はかかっても良い方向に向かうといいと思いますよ

No.98 17/10/19 22:02
匿名さん98 ( 30代 ♀ )

私も人が怖かった人の1人です。
私も自分が何をしでかすか分からない怖さが常にあり、変な所に気を遣うあまり大切な所が抜けていてそれにより変な人となっていたと思います。
緊張感が常にあり、いつもどうしたらいいか分からない状態でした。
主さんは今、その事が気になって頭を占めていて、やるべき事が出来ない、子供に優しく出来ない悪循環だと思いました。
悪いループは悪いループを作ってしまうと思います。
私もそんな事が沢山ありましたから。
自分に余裕がなくてお子さんに当たってしまうんですよね。
話が長くなってしまいますが、数年前から「伊勢白山道」さんのブログに出会い読み始めました。
それ以来その方のブログはずっと読んでいます。
後にも先にもこんなに長くブログを読み続けた人はいません。
色々な霊能者の方も見てきましたが、最終的にはいつも?がつくことばかりでした。
この方はずっとブレずに私は信頼をしてます。
宗教ではないですが、先祖供養を3年前からしています。(お金はかかりません)それから、徐々に状況は変わって来ました。
あんなにビクビクしていましたが、今ではこども園の先生と笑って話せる事。
ママ友が沢山出来て、たまにランチに行く関係な事。
子供が3人いてそれぞれにママ友がいます。 園終わりにたわいもない話が出来るようになった事。
当たり前の事が普通に出来るようになったんです。
変に気ばかりを使わずに本当に大切な事に時間をかけれるようになりました。
例えば子供の事や家の事。
正直友達がいても一番大切なのは家族と自分です。
仲が良さそうに見えてもその分面倒な事もありますし、一線をみんな置いています。
気にしているのは馬鹿らしいと思います。
でも私も死ぬほど気にしている時期がありました。
主さんはきっと変われますよ。
それから、ストレッチをしてみて下さい。
YouTubeなどで調べてみて下さい。ストレッチをすると私は人間力が高まりました。
開脚が特に効果的です。
頑張りましょうね。

No.99 17/10/20 20:30
お礼

>> 76 私も変わってるねって小さい時から言われ続けて人と付き合うのが怖いです。年齢は主さんと一緒です。三児の母です。 コメントありがとうございます。
No.76さんはお子様3人なのですね。
私は2人でひーひー言ってるのにすごいです。
変わってるってなんなんでしょうね。

No.100 17/10/20 20:37
お礼

>> 77 年齢同じ32です! 私も人間関係苦手で、子供の同級生の保護者の中には顔見知りで挨拶程度の会話出来る人はいますが、ママ友と呼べるような人はい… コメントありがとうございます。
ほんとにうれしいです。
普通のお友達。
子供ができるとママ友でしか新しくお友達になれないですよね。

うちも上の子は私に似て周りを気にしてます。
そして、慎重派です。
下の子は怖いものなしといったとろこでしょうか。何事にも立ち向かっていくかんじです。まだ1歳ですが。。
ママ友も気が合えばとゆう感じで幼稚園のママさんたちと関わっていきたいと思います。
ありがとうごさいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧