注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ママ友の事で相談ですが。私は面倒なのでママ友は今まで作りませんでした。それが学校…

回答13 + お礼4 HIT数 1288 あ+ あ-

匿名さん
17/10/23 21:00(更新日時)

ママ友の事で相談ですが。私は面倒なのでママ友は今まで作りませんでした。それが学校とか私が一人でいるの放っておけないと声をかけて来たママ友がいるのですが最近は何から何まで上から目線で私の言葉は全て拒否します。ママ友ってこんな感じですか?別に声かけて貰わなくても良いのに。私は変わり者でしょうか?友達居ないと生きて行けないよって言われました。

No.2551002 17/10/22 06:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/10/22 07:28
お礼

>> 1 上から目線で全否定するママ友といます😵 わたしの周りにも💧 この人何者って💦 親切ぶってただ上に立っていたいだけな痛い人です💦 上から目線は本当にウザイです。私が話ししてもさえぎって自分の話しをしたりしてきたり。本当に嫌です。

No.5 17/10/22 07:32
お礼

>> 2 私もママ友要らない派です。 仲良しで集まってるのを見て、うるさいなぁと思ってしまいます。 それでも、人に話しかけたりはしますが、公私とも… ありがとうございました。ママ友って必要ないような気がします。私の場合まだまだ小学生低学年の上中学まで一緒です。最近ウンザリしていますが何とかしていかないいけないですよね。

No.6 17/10/22 07:35
お礼

>> 3 中学生の娘の母親してます。 ママ友いません(^^) 周りは子どもが小さい内からママ友作りに必死で、??でした。 子ども同士… 本当にママ友って必要ないです。とても親切なママ友なら別に気にしませんが上から目線は本当に嫌です。小学から中学までずっと一緒なのがウンザリです。最近あまり会わないようにしています。お互い頑張っていきましょう。

No.8 17/10/22 08:36
お礼

>> 7 グループではなく一人でした。本当に迷惑です。一人が一番楽にできます。最近は会わないように避けてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧