注目の話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。

一歳になる娘がいますが、旦那の両親に、一緒に居すぎる、あなたがいると私(姑)に抱…

回答5 + お礼1 HIT数 558 あ+ あ-

匿名さん
17/12/04 11:23(更新日時)

一歳になる娘がいますが、旦那の両親に、一緒に居すぎる、あなたがいると私(姑)に抱かれていても泣くから、いないで、離れさせないかんと、両親二人して、大泣きする娘と引き離します。鳴き声が家の外まで、響いて、可哀想になります。母親である私が一緒にいる時間が長いのは仕方ない事ではないでしょうか?無理に引き離すので、娘は、更に嫌がるのでは、と、心配になりますし、私は、どんどん、旦那と旦那の両親にイライラしてしまいます。

No.2570343 17/12/03 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/03 06:57
匿名さん1 

それって祖父母からの虐待では?
1歳だから言葉はわからなくてギャン泣きしかしないから無理にそういう事出来るのかもしれないけど、喋る事が出来る位の歳になって同じ事したら子供の口からどんな言葉が出るか…。
義両親と同居してるのですか?
想像しただけでお子様がすごく可哀想だし、義両親がとても腹立たしいです。
旦那様はその時何してるのですか?
そんな事無理矢理やったら尚更お子様は人になつかなくなります。
親は何がなんでも主さんです!
お子様の気持ちを考えて、本当に限界の時は旦那様にぶちまけて、しばらくは義両親の元へ顔出さないようにしましょう!
お子様が頼れるのは主さんだけ、お子様を守れるのは主さんだけです!

No.2 17/12/03 08:10
匿名さん2 

1歳の子供がママとべったりで何が悪い?
どうしても離れろと言うなら保育園に預けた方がマシです。

私は子供がギャン泣きしてたら「私が泣き声に耐えられないんですみません!」って子供を奪い返しちゃいます。
我が子が助けを求めて泣き叫ぶ声なんて聞いていられない…。

うちの子も私の姿が見えると夫に抱かれるのを嫌がりましたが、うちは子供が望むようにしました。2歳にもなれば自分からパパ抱っこ!って要求するようになりましたよ。

一緒にいる時間の長さなんて関係ないですよ。
おそらく義母さんは自分のペースに子供を合わせようとするタイプなんでしょうね。無理やり抱っこしようとするのではなく、子供のペースに合わせて一緒に遊んであげれば子供の方から懐いてくれるのにね。

No.3 17/12/03 08:24
匿名さん3 

主さんが居る居ないに関わらず、おばあちゃんが嫌なのでは!?
なんて言ったら喧嘩になるので、
まぁ、泣いても他の人に抱っこされてみて慣れるのは成長に繋がるかもしれませんね。
『この人は家族』ってお勉強にもなりますし。

私は1歳くらいにはもう重くてあんまり抱っこしなかったかな。
座ってる膝に乗せたりはしてましたが。
同居の祖父が抱っこしてお散歩、同居の祖母がおんぶしでお散歩、頑張ってました。

赤ちゃんだけでなく主さんも祖父母を信頼できてないのかなって思います(笑)
家族なんだから、父親や祖父母が面倒見るの当たり前でもいいと思いますよ。
上手く出来ない時こそ練習!
預けることを恐がらないで、楽しましょ(^^)

No.4 17/12/03 20:58
お礼

旦那の両親の離れで、暮らしてます。旦那は、親がそうしたいって言ってるんなら、離れさせないかん。親に預けとけ。と、言われ、今までも、何回も、もめてるので、相談するのも、アホらしくなりました。なるべく、旦那の両親には、会いたくないと思ってしまいますが、離れなので、ムリだし、旦那も、期待できないので、やり場のない気持ちになります。

No.5 17/12/03 23:51
匿名さん1 

困ったね😞どうしようか⤵️
主さんの気持ち考えると悔しくてたまらないし、旦那様に対して不信感しかありません。
自分の考え方変えたって、お子様が泣いてるのが全てを物語ってるし、想像したら本当にお子様も可哀想だし親としても辛い😢
体の調子が悪いとか、大変かもしれないけど主さんが積極的に外出するとかしてお子様と義両親との距離を置くしかないような気がします。

No.6 17/12/04 11:23
匿名さん3 

1歳って言ったら保育園に預けてフルタイム職場復帰する人も多く居る時期だから、『私がずっと一緒に居てあげたいんです』って言うのもまた少し片寄った意見かと思いますよ。
敷地内の家族なら接点持たないなんて方が不自然でしょうし…。

1日1時間午前中みてもらうとか決めた方が、子供も慣れるし、不定期よりいいかもしれませんよ。
午前中散歩して貰って、家に戻ってお昼ご飯食べてお昼寝するとか。
ご飯たべさせるとかお昼寝させるとかは祖父母はやりたがらないでしょうし。

初めは子供も慣れなくて泣いちゃうかもしれませんが、むしろ今までの接点が少なすぎたんじゃって気もします…。
同居や自営業の子供は外の世界に慣れるのも早いですよ。

そこまで預けたくないのは、子供が可哀想と言うより、主さんと義家族との確執の問題なんじゃ…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧