注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

就職先を決めかねています。 22歳新卒で中小企業の工場の事務職として働くか、病…

回答3 + お礼2 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
17/12/04 22:14(更新日時)

就職先を決めかねています。
22歳新卒で中小企業の工場の事務職として働くか、病院の事務として働くか悩んでいます。

病院の方は残業はないと言われ、休みも多いですが、お給料がかなり安いです。

工場の方は、忙しい月は休日出勤が2、3や残業があると言われました。これは普通でしょうか。
また、工場の忙しい月とはいつ頃なのでしょうか...ちなみに残業代は出ると言われました。

給料で比べると工場の方が高いですが、どちらにするべきでしょうか..アドバイス下さい。


No.2571043 17/12/04 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 17/12/04 22:14
お姉さん5 

私は工場事務、CADの仕事です。
業務内容にもよりますが、工場は大絶賛好景気中です。
驚くほど仕事はあるし、お金もポンポン貰えて、ボーナスが年に4回とかです。
仕事はキツイですが、死ぬほどじゃないです。
どちらが自分に身に付くものがあるか?で考えるのも良いと思います。

個人的な意見ですが、
大変な仕事を最初に頑張った経験をしていれば、
どんな仕事も頑張れると思います。

No.4 17/12/04 17:31
お礼

>> 3 ありがとうございます。しかし企業に直接聞いて、言われたことです

No.3 17/12/04 17:10
お師匠さん1 

工場事務で休日出勤も珍しいし、病院で残業ないのも珍しい

もう少しリサーチした方が良くないかな

No.2 17/12/04 17:05
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。労働時間で迷っていますが、賃金が気になります

No.1 17/12/04 17:02
お師匠さん1 

何を迷っているのかな?

賃金?

世間体?

労働時間?

  • << 2 回答ありがとうございます。労働時間で迷っていますが、賃金が気になります
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧