注目の話題
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
俺33歳、彼女26歳 付き合って4ヶ月の彼女と先日初旅行した。 日頃から奢ってもらおうとしない彼女なんだけど、 今回やたら細かく支払った金額管理しようとし
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ

批判覚悟で書きます。 子どもにたいしての自分の態度の悪さをわかってるのに治…

回答15 + お礼13 HIT数 1586 あ+ あ-

匿名さん
17/12/15 08:19(更新日時)

批判覚悟で書きます。

子どもにたいしての自分の態度の悪さをわかってるのに治せません。
長女(2年生)にぼうげんを吐いてしまいます。
言っても言っても治せないこと、ノロノロぐずぐず、ぼんやりしてミスをするなど、わざとなのかというほど色々やらかすのですが、叱って直せない、怒って直せない、怒鳴って直せない、脅して直せない、叩いて直せない、とどんどんエスカレートしてしまっています。

わかってるんです。
こんなことしちゃいけないって、やってしまってすぐ反省しますが、怒りが収まらず、寝てから、学校に行っている間に、今日からは絶対にひどいことを言わない、しない!と心に決め、笑顔で迎えてあげようと思うんです。

でも、帰って来た瞬間からもうすべて台無しになるくらい余計なことをしでかします。

結局同じことの繰り返しになります。


毎回、もうしない、ちゃんと考えて行動するなどと言っては裏切られます。

でも、行動も態度もそうは見えません。

何が楽しくて生きてるの?もうあなたを育てるの疲れた、何度言っても聞かないような子どもはうちにはいらない、出ていって、などとものすごく冷たい表情で言っています。


一旦言葉にすると、ひどい言葉が止まらなくなり、泣くまでいい続けてしまい、泣いたらうるさいから黙ってほしいと言っています。

書いていてもひどいと思っていますが、どうしても直りません。


夫は単身赴任、私が口が悪いのはわかっていますが、こんな風に子どもを追い詰めていることは知りません。


特に怒って言い聞かせている最中にそわそわされたり、違うことをかんがえているんだろうなとわかるしぐさをされると許せないんです。


だれのために言ってると思ってるんだ!と怒鳴ってしまいます。



子どもも自分のために言ってるとわかってるけど、つい違うことを考えてしまったと言って泣いていて、どんどん時間がすぎていくだけ、ほんとになにひとつしないのに夜になっていきます。


どこかに預けたほうがこどものためになると思って、提案しますが、私のそばがいいなどと言います。

それだって本気なのかわかりません。

もうお互いに限界だと思うんです。
たぶん私の気が狂ってますよね。

周りからは、優しくていいママだと思われてるし、辛すぎます。

17/12/13 08:39 追記
半年くらいずっとこんな感じできました。
もし、ほんとに私が改心して、もっと子どもに優しくできたら、子どもは
まともに育ちますか?

取り返しはつきますか?

この先の将来にこの半年の私の降るまいが大きく影響するなら、私の存在を遠ざけるほうがいいのかもしれないとすら考えています。

まだ、改善できるなら、半年前までの楽しかったころ、娘の笑顔を取り戻したいです。

No.2574640 17/12/13 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/12/13 09:15
お礼

>> 3 わかりません。
できればしたくないのに、娘を前にすると感情が抑えられなくなります。

できるなら、半年前に戻りたい、楽しかったころに戻って、こどもの人生をやり直しさせてあげたいです。
できないなら、私がいなくなることがいいように思います。

No.5 17/12/13 09:18
お礼

>> 1 あなたがお子さんにそうしてしまうのは、お子さんが嫌いだからではないと思う。 ご主人が単身で不在なぶん、家のことをすべてお1人で抱えてしまっ… 言っても響かない人です。仕事をがんばってくれているので、これ以上言えないし、言うのも疲れました。

私さえ心を入れ換えられるなら、子どもに笑顔を戻してあげたい、でも、今日もきっと、帰って来てなにかしでかしたら、私は今の決意をすぐ忘れるんだと思うと自分が恐ろしいんです。

できるなら、前みたいにかわいかった娘に戻してあげたい。
手遅れなのでしょうか。

No.6 17/12/13 09:19
お礼

>> 2 子どもでストレス解消しなさんな。 アナタが頭狂う前に、お子さんが壊れちゃうよ。 アナタは言いたい放題して鬱憤を発散出来てるから狂わない。… どの立場の経験者さまですか?

うちの子は幼児期には発達障害の診断は受けていません。
それでも、半年前から急に発達障害が発生することがあるのでしょうか。

No.8 17/12/13 09:48
お礼

>> 7 子ども友達の家から、折り紙を盗ってきました。

欲しかったから、と言うのでめちゃくちゃ叱りました。

返して謝って、二度としないと言ったのに、またやってきました。

強めに怒りました。


そこから、怒り方がわからなくなりました。

子どもを信用できなくなって、またやるのではないかと思って見ています。

それから、私たちに笑顔はなくなりました。

夫は、子どもだからよくわからずほしくて持って帰ることなんてあるだろ、と軽く考えていて失望しました。

そこから、子どもがなんとなく私にびくびくしはじめ、何をするにも確認確認、ゴミ箱にゴミを入れることすら、確認してから行動するようになりました。

これまでやってきた育児をすべて否定されるかのような、怒濤のくだらない確認作業です。

うるさい、と思ってしまいます。
そんなことも自分で考えられないのか、頭おかしいんじゃないの?と言ってしまいます。

トイレでは手を洗うべきなのか、ご飯粒残ってるけど、食べた方がいいの?もう頭がおかしくなるほど細かく細かく私の顔色をうかがっています。

しかも、答えても答えても同じ事を言ってます。

だから、何一つスムーズに行動できないまま、怒り始めたら止まらないし、すぐ寝る時間になっています。

物を盗んでくるまでの育て方に全くその行動につながる心当たりはなく、何が悪かったのかわからないけど、子育てに一気に自信喪失しました。

たぶん、そういう要素を持って産まれたんだと思うと、全部の行動をかわいく思えなくなりました。

陰気臭い顔をしてじーっと私を見てくることにうんざりします。

笑顔を戻ることをまだ間に合うなら、とは思っていますが、今日帰宅してちゃんと迎えてあげられるのか、自信がありません。

No.11 17/12/13 10:21
お礼

>> 9 そんなことがあったんですか。 それはお母さんの主さんにすればショックだったと思います。 今もまだお子さんがお友達の所から持ってきてしまう… ないと思います。というか、約束をさせていません。

そんな時間がないくらいです。

なんか聞いてもらってごめんなさい。

No.12 17/12/13 10:26
お礼

>> 10 それからもう少しお聞きしていいですか? 主さんが娘さんに対して怒れてしまう娘さんの行動(帰宅するとすぐに何かしでかすといわれてる行動)… 友達に対していらんことをして帰ってきます。

友達を突き飛ばしたり、言わなくていいことを言ったり、カンニングをしてきたり、泣いてる子をからかったり、下の子を褒めていると、ボソッとけなしたり、ご飯をぼーっと食べてひっくり返したり、とにかく集中力を欠いたようなのろのろした動作で動きます。

ごめん、ごめんと口で言っても直す気のないような行動に腹立たしい気持ちが収まらず、笑顔で過ごしたい気持ちをへしおられます。

お前なんかもうどんなに言っても直らないから、どうぞ要らんことをして友達から嫌われてしまえ!と言ってしまうんです。

嫌われたくないと泣くくせに、一向に治せない、私にそっくりです。

私は自分が大嫌いですが、子どもは自分のこと好きなの?ときくと、うなづいています。

何考えてるのか、本気でよくわからないんです。

No.14 17/12/13 13:27
お礼

>> 13 半年前まではほんとにニコニコ笑顔のかわいい素直な子どもでした。
お友だちのことを大事にして仲良く遊べる子だとも言われていたし、でもひとりでもやりたいことをできるしっかりした子ですと先生にも評価されて嬉しく思っていました。

小児心理に詳しい人に相談すると、愛情不足、ママが与えている愛がどれだけ多くても、それ以上に求める子なのよ、と言われて訳がわからなくなりました。

私はこんなにかわいくていいのかと思うくらい子どもがかわいくて、しょうがなく育ててきました。

これ以上したらダメだろうなと思うくらい。

それでも足りない?人のものを盗みたくなる?

贅沢はしてないけど、必要なものも与えてきたし、クリスマスや誕生日も祝ってきました。

笑顔がなくなり、じとーっとした目で私を見る顔は昔の子どもと同じ子どもに見えないくらいで、顔変わったね、前はもっとかわいかったよと言ってしまいます。

前に戻ろうよ、楽しくすごそうねといくらいっても毎日何も変わらず同じところをぐるぐる回っているかのような半年間でした。

いつまでこんな生活が続くのか、もう限界です。

私が原因なら私がいなくなれば、と思うのですが、現実そんなわけにもいかず、新しい優しいママがきてくれたら、直るかもしれないねと言ってしまいます。

優しくしてあげたい、優しくしないと子供が壊れてしまうかもしれないってわかってるのに、目の前に来ると無理なんです。

No.16 17/12/13 14:27
お礼

>> 15 ありがとうございます。
最低なことをしているのはわかっていて、もうすぐ子どもが帰ってくるのも怖いんです。

また暴言を吐いてしまいそうで、また子供のあの顔を見ないといけないんで、笑顔でおかえりって言ってあげて、おかしなことを言い出しても笑顔で聞き続けてあげられる自信がありません。

下の子より気にかけて育ててきたつもりでした。
これ以上望まれることがしんどく思います。

2年生にもなって!と思ってしまいます。
私が言い聞かせて理解していたと思っていたことはすべて無駄だったかのように次次と問題を起こします。
結局なんにもわかってなかった、理解してなかったんだと失望もしています。
それが幼い子供に持つ感情ではないこともわかってるけど、理解していてほしかったことばかりです。

泥棒、うそつき、意地悪、これだけは!と思って言い聞かせてきたことなのに。

私たちはこれからまた良くなっていけるのでしょうか。

No.19 17/12/14 07:38
お礼

>> 18 ありがとうございます。

昨日は子どもが帰ってきてから、アドバイスを胸に、できるだけ怒らない、怒鳴らないを心がけました。

どうしてこんなことができなくなってしまったんだろう、どうしてこれまで当たり前にできていたことを、いちいち私の顔をうかがいながら逐一確認するのだろう、全部私が悪かったのに、と少しですが冷静に思えると、子供の陰気臭い顔が少しかわいそうに思えました。

とはいえ、寝るまでの間に何十、何百と繰り返されることに、どんどんこちらも声をあらげそうになるのは抑えられず、大きな声を出してしまったりを繰り返しながらなんとか寝るまで過ごせました。

今日も朝からぐずぐずのろのろで追いたてるように出してしまいましたが、まだ相談に乗ってもらう前よりましだった気がします。

いつまで今日のことが続けられるのかまだ自信はありません。

でも、まだ2年生なんだ、と思えるように、私が求めすぎなんだと思えるようにしていきたいんです。


友達に意地悪をしない、嫌なことを思わないでほしいんです。
でも、それが多いことが、とても不安です。

実際に嫌われないとわからないんじゃない?なんて突き放してしまって、そのあとに、あなたなら気を付ければ治せるよ、なんてフォローしてみたり。

私もよくわからなくなっています。

毎日子どもにいてほしいのか、いないほうがいいのか、もわからなくなっています。

No.20 17/12/14 07:46
お礼

>> 17 これだけ悩んでいる状態に、もうすぐ娘さんが帰ってくるということであれば、不安ですよね。 でも、またとない『チャンス』でもあります。 … 今もし私が変われたら、子どもは昔のように明るく素直な気持ちを持ちなおすことができるのでしょうか。

相談させてもらう前にはできなかったのですが、昨日、子どもが帰ってきてから、いつもよりは少しだけ冷静に話せたように感じます。
といっても、普通のお母さんのようにとはいかなかったのは自覚しています。

ただ、怒鳴って叩いたりしなかっただけ、強い口調になりたくないと思いながらも、ぐずぐずのろのろ、聞こえるか聞こえないかわからない声でゴニョゴニョ話す子どもにイライラして、きつめには応対することもありました。

友達と仲良くできる?と聞いても、できない、わからない、 ばかり言うことに、どうして昔と違うんだろう、昔は友達が休んだらすごく心配する子でしたが、風邪で休んだ友達がいて今日は来ていたけど、休んでよかったのになんて言うことに、心が腐っていってるのではないかと言い放ってしまいました。
そうやって冷たく暴言を吐いてしまったあとに、言い過ぎたと後悔して、でも、思わないようにしたら優しい気持ちになれるからね、なんて付け足していますが、どこかで疑ってるんです。


だって、泥棒をする子なんだから、優しい気持ちなんて持ってないかもしれないと思ってしまうんです。

私自身が子どもに良い言葉をかけれません。
意地悪ばっかりして楽しくないはずなのに、なんで学校に行きたいのかもわかりません。

子どもらしさがなくなってしまったあの子は私といてほんとに大丈夫なのか、送り出してまだ数分なのにもうわけがわからなくなってしまっています。

昨日からずっとありがとうございます。

No.24 17/12/15 07:37
お礼

>> 21 こんにちは。 そろそろお子さんが帰ってくる時間でしょうか? 昨日、少しでも今までとは違った接し方ができたのは、素晴らしいですね。 … ありがとうございます。

昨日も、少しですが、冷静に話を聞けていたように思い返しています。
私の口調や話し方はたぶん他の普通のお母さんより強くて乱暴で、子どもにとって怖い、脅しているような感じだと自覚しています。

前はこんな風ではなかったように思えますが、こんなしゃべり方をしていたらダメだなと思いつつ、ここ最近は感情が先に走っていました。

何度も何度も根気よく、ほんとに長くいつこの状態から抜け出せるのかと思いますが、変わらないといけないのは私も同じですよね。
子どもにばかり求めるのはやめようと思います。

ありがとうございました。

No.25 17/12/15 07:41
お礼

>> 22 それは虐待です 子供の悲しい顔が浮かんできて 子供が可哀想で涙出る どんなに辛いか?主の比では無いよ カウンセリングへ行くべきよ … わかっていてもどうしようもなくて、離れて暮らす方がいいかもしれないと毎日悩んで眠れない日が続いています。

これまではカウンセリングにいく余裕などなくて、でも、ほんとに少しですが、こちらで返信をくださる方々に出会えて、自分をさらけ出すことができました。

誰にも言えなくて、最低なことをしてるのに外では良い人ぶってる毎日でしたが、書き込んで暴言を書き出して、少しだけ自分を冷静にみれました。

手もあげていました。
またしてしまうかもしれないという気持ちは完全には消えませんし、ほんとになんとかしたい気持ちはあります。

カウンセリング、考えないといけないと思っています。

No.26 17/12/15 07:46
お礼

>> 23 ちょっとでも変わろうと行動できたこと、すごく頑張りましたね。 すごいですよ主さん! 私まで嬉しくなっちゃう。 お子さんが1度でわかって… ありがとうございます。

子どもには子供の理由があるんですよね。
もう感情的になって一方的に話している方が多かったので、小さい声でゴニョゴニョ言うのが本当に耐えられませんでした。

感情を抑えて根気よく聞いてみたら、昨日話したことの中に理由を見つけることができたことがあります。


そうだったんだ、と思うこともありますが、やはり、なんで?と思うこともありました。

学校から帰って来てから寝るまでの間、ほんとに、短くて、じっくり向き合うには時間が足りなさすぎて、行動が遅い、すぐぼーっとしてしまう子どもと向き合うことに苦痛を感じてしまいます。

でも、声をあらげない、叩いたりしない、こんな普通のお母さんなら当たり前なことから抑えていく状態ですが、少しでも向き合って行く方向に進みたいです。

これで子どもがまた明るくてかわいかった普通の子どもに戻れるのでしょうか。

わからないけど、戻ってほしくて、しかたないです。


勝手なことばかり書いているのはわかっているのに、お付き合いしてくださって、ホントにありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧