注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

主任や責任者って自分が面倒な仕事は絶対しないですよね。自分がせずにパートに押し付…

回答3 + お礼0 HIT数 521 あ+ あ-

悩める人
18/01/18 08:17(更新日時)

主任や責任者って自分が面倒な仕事は絶対しないですよね。自分がせずにパートに押し付ける。で、自分はサボったり楽な仕事しかしない。会社はそんな人間をよく責任者や主任にしたなぁとつくづく思うわ。そんな人間ばかりだから契約社員やパート社員が全然まとまらない。そんなサボる主任や責任者は敬えないし、偉そうに指図されたくないわ。

No.2589950 18/01/18 04:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/18 06:14
アキ ( QEKRCd )

そりゃ会社の上司もしくは上層に人を見抜く力が無いか、人材不足でしょ。

仕方ないよ。

俺もたまに見ます。
良くこれで役職手当貰ってんなぁ…って。
ただ社外的には役職あっても社内的には平扱いする所もあるから一概には言えんけどね。

少し頼ってあげたら?
指示される前に(^_^)
その人も少しは頑張ろうって気になるかもよ(๑>◡<๑)

No.2 18/01/18 07:54
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

上でもやってくれる人はやってくれます。

ただ、多くはやらない人ばかりですが。

私は別に雑用とか面倒な仕事はしたっていいけど、上の人ならきちんと責任とっ
て。体張らない分頭使って事務効率考えたり頼り甲斐があればついていこうって思うけど違うから巻き込まれないようにしようと思ってしまいます。

No.3 18/01/18 08:17
匿名さん3 ( ♀ )

指揮官は指揮が仕事。楽そうで一番しんどい仕事だと思います。

仕事を采配して全体を見ないといけないから、実務に入ってしまうと指揮官がいなくなってしまう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧