注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

親に部活をやめさせられそうです····。高1女子です。前々から母親と成績のことで…

回答3 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
18/01/20 20:47(更新日時)

親に部活をやめさせられそうです····。高1女子です。前々から母親と成績のことで喧嘩していて、「今回のテストの結果が悪かったら部活をやめさせるか文系にいけ」と言われ、勉強しましたがあまり点数はよくありませんでした。
私は理系に進みたいのですが理系教科があまり得意でなく、むしろ文系で点数を稼いでいるような状態です。
私が今通っている高校を最終的な進路にしたのも、部活がひとつの理由だし、(前からやりたかった、設備がいい、強いなど)友達もたくさんいるのでやめたくないです。
しかし母は私の言うことを聞いてくれず、「大学でやればいい」などと言います。やはり母の言う通り部活をやめたほうがいいのでしょうか?部活をやめたら本当に成績はあがるんでしょうか?
部活は割と忙しいほうですが、日曜日は大体休みですし、平日でも七時半には帰れます。毎日このことが気がかりで無性に泣きたくなってきます。

No.2591059 18/01/20 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/01/20 19:22
通行人1 

家庭教師がついていれば、勉強の調節をしてくれるのに。
まずは、担任の先生に相談してみてはどう?

No.2 18/01/20 20:19
通行人2 ( ♀ )

理系希望なのに、文系で点数稼ぎしている状況ならそりゃお母さんも不安になりますよ。
現に文系はいいって言っているんですよね?

塾は行ってますか?
部活辞めたくないなら、理系の成績上げるしかないでしょう。
時間はとれるようなので、塾、通信教育、家庭教師とか。
1の方も書いてますが、先生にも相談してみましょう。

No.3 18/01/20 20:47
匿名さん3 

本題とは 違いますが 理系科目が苦手なのに理系に行きたい? が良くわかりませんが 理系に進むともっと難しくなりますよ 進路や将来の目標がはっきりしているのなら別ですが

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧