注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

警戒心が強く心配性な性格に疲れます… 犯罪が多い世の中だし心配性なので、 …

回答5 + お礼1 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
18/02/15 06:56(更新日時)

警戒心が強く心配性な性格に疲れます…

犯罪が多い世の中だし心配性なので、
夜道を歩いてると何度も後ろを振り返ったり、バッグの中に財布が入ってるか、ポケットに携帯入ってるかスラれてないか、鍵が閉まってるかどうか等々…定期的に確認してしまいます。主人にもちゃんと電気消した?鍵閉めた?と何度も聞いてしまいます。どうしたら直るでしょうか?
説明が下手で申し訳ありません。

No.2602199 18/02/14 14:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/14 14:31
匿名さん1 

ストレスになるほど生活に影響するのなら
強迫性障害かもしれない。

辛いようなら
病院に行かれて検査したほうが良いかもしれないです。

No.2 18/02/14 14:33
お師匠さん2 

銀色 夏生 作詞
筒美 京平 作曲
乾 裕樹 編曲

ほっぺの赤い弟は
日なたで日記書いている
心配性なものだから
100日あとまで念入りに
ああ 念入りに 念入りに

お顔の汚れた妹は
どうしてそんなにそんななの
朝のお水は寒いから
お鼻の先しか洗わない
ああ 洗わない 洗わない

「ああ おかしいね」がタイトル

の、歌を思い出した

No.3 18/02/14 14:33
通行人3 

現任 確認 再確認 をしっかりやると治る

No.4 18/02/14 15:31
通行人4 

それくらい用心深くてもいいのじゃないかな。
今の世の中、何が起きるかわからないものね。

No.5 18/02/14 17:06
匿名さん5 

すごいわかります
バスでリュック背負ってたりしたら気になってしょうがない

No.6 18/02/15 06:56
お礼

共感やアドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧