注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私には何でも話せてふざけられる今までで最高の友達が2人居ましたいつも3人で遊んで…

回答2 + お礼2 HIT数 235 あ+ あ-

学生さん
18/02/21 09:13(更新日時)

私には何でも話せてふざけられる今までで最高の友達が2人居ましたいつも3人で遊んでいました
とはいっても2人の仲に私が入ってきたもんですけど

先日ふと私が言ったことで口も聞けない程になってしまいました
ものすごく泣きました
でももう戻らない
おそらく仲直りはできません
また私は孤立、孤独になります
でも私は仲を戻したいと思ってます
どうにもなりません
誰かアドバイス下さい

No.2604747 18/02/19 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 18/02/21 09:13
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

まぁ友人関係
そういう事はあるとおもいます
そういうのは相手の立場にたった感覚があれば防げたり、きずけたりするものだし
それが出来ないときにこういう形になるのだと思います
私も過去よくありましたし、そういうのの繰り返しでの今があります
孤立は一時的だと思いますよ
しばらくすれば自然と元に戻るはずだから、こういう時は孤立の時間に
あの時ああしていれば、とか
あの時相手はこういう風に感じていたんだ、とかを思考を巡らせる時間に使うと良いと思います
もちろんすれ違いもありますけどね
とりあえず、戻った時、または新しいお友達が出来た時、一回り成長した自分で入れたほうが良いので
今回の形をすなおに受け入れると良いと思いますよ
私はここで自分を振り返らなかったので孤立からもとさやにもどっても同じ失敗で孤立に逆戻りしたという苦いエピソードがあります
なのであなたはちゃんとして欲しいな

No.2 18/02/19 23:05
お礼

>> 1 一方の友達の悩みをもう一方の友達に話しました
解決すればと思って話したのが逆効果だったみたいです

No.1 18/02/19 22:25
匿名さん1 

友達に何を言うたん?

  • << 2 一方の友達の悩みをもう一方の友達に話しました 解決すればと思って話したのが逆効果だったみたいです
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧