注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

専業主婦の人って、普段の自分のお小遣いってどうしているのですか?また、老後の貯金…

回答4 + お礼0 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
18/02/22 18:12(更新日時)

専業主婦の人って、普段の自分のお小遣いってどうしているのですか?また、老後の貯金とかはどうしていますか?ご主人さんから貰うのかなあ?

No.2606051 18/02/22 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/22 16:01
匿名さん1 

趣味のハンドメイドで作った作品を売ってます。

No.2 18/02/22 16:46
通行人2 

お小遣いなし!
欲しいものは独身の時に働いてたお金から出す。
足りない時は旦那に話してもらう時もある!

老後は旦那の給料を貯蓄してるし、落ち着いたら私はパートを考えてます

No.3 18/02/22 17:03
匿名さん3 

生活費が余ればそれがお小遣いだけど友達づきあいしてないしほしい物も特にないから使うことない
老後の貯金も旦那の給料から

No.4 18/02/22 18:12
通行人4 ( ♀ )

それぞれ考え方があると思いますが
私は子供四人育て
教育、子供の結婚、出産、孫の行事。
旦那は全く俺には出来ないからよろしくと言われてます。

それと旦那は長男なんで法事や墓守り、別居の義母さん。全部私の役目です。

お小遣いは遠慮なく好きに使ってます。
お金の管理も任されてるので老後のお金や子供への生前贈与や
義母さんからの生前贈与なども私の仕事。

もう一度言いますが、結婚28年専業してますが遠慮なんかしませんよ

旦那は仕事だけ。
それ以外は全部私がやってきました。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧