注目の話題
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

薬学部に疲れました。 元々理学部にいましたが、医療系なだけあって薬学部の方が教…

回答4 + お礼0 HIT数 1111 あ+ あ-

匿名さん
18/03/10 05:58(更新日時)

薬学部に疲れました。
元々理学部にいましたが、医療系なだけあって薬学部の方が教授が厳しいです。
薬学部だと病院から無料の奨学金が受けれるし、国家資格がついてくるから学部を変えましたがキツイです。
辞めて行く仲間もいました。
留年することがあれば病院からの奨学金も止まる…
しかし、留年っぽいんですよね、今年。
辞めた後臨床検査技師に変わる人もいるみたいですが…

No.2612333 18/03/07 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/07 16:09
通行人1 

早めに相談できる人に相談してみてはどうですか?
奨学金が止まると授業料を支払うことになり大変ですよね。

No.2 18/03/07 16:56
匿名さん2 

検査技師は飽和状態だから、先々のことを考えると薬剤師の方がいいと思うけどなぁ。

No.3 18/03/08 09:52
匿名さん3 

まだ完全に留年が決まってはいないのなら、
出来るだけの努力をしておかないと後悔も。

No.4 18/03/10 05:58
匿名さん4 

苦しいのでしたら無理しない方がいいですが、親御さんに相談してみるのはどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧