注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

今日が入学初日でした 回りは同じ中学校の子が居るのですが、私には居ません お…

回答6 + お礼3 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
18/04/19 08:17(更新日時)

今日が入学初日でした
回りは同じ中学校の子が居るのですが、私には居ません
お弁当も一人でした
家に帰ってから泣いてしまいました
助けて下さい

No.2629530 18/04/11 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/11 19:59
お姉さん1 ( 50代 )

お友達を作るキッカケが出来た!と思って声を掛けてみては?必ずしもみんな同じとは限りません。春は出会いの季節でもあります(^_^)

No.2 18/04/11 20:24
匿名さん2 

私も高校入学したとき、同じ中学から行った人がいなくて一人ぼっちでした。
前後の人と話をしたりしていつのまにか友達になったりしてましたよ。
ひとりでご飯を食べている子がいたら話しかけるとか。

No.3 18/04/11 20:53
お礼

>> 1 お友達を作るキッカケが出来た!と思って声を掛けてみては?必ずしもみんな同じとは限りません。春は出会いの季節でもあります(^_^) ありがとうございます
出来るだけ話しかけてみようと…努力します…(--;)

No.5 18/04/11 21:06
匿名さん2 

ひとりだと不安だよね、わたしもそうだったからわかりますよ。
頑張らなくていいからね、ゆっくりよいお友達を見つけてくださいね。
きっと同じ気持ちの人がいますよ。

No.6 18/04/12 13:29
通行人6 

まだ初日だし、1ヶ月ぐらいしたら一緒に食べる人も出来ると思う。

あと興味ある部活に入部すると、
友人や仲間ができるきっかけになりやすいですよ。

No.7 18/04/14 16:42
匿名さん7 

最初の方は一人でもいいと思いますよ、これからゆっくり友達を作っていけばいいと思います。

No.8 18/04/15 01:16
学生さん8 

自分と気の合う友達を探すと良いですよ!自己紹介などで共通の趣味を持っている子に話しかけてみたり…明るく行こうよ!

No.4 18/04/11 20:57
お礼

>> 2 私も高校入学したとき、同じ中学から行った人がいなくて一人ぼっちでした。 前後の人と話をしたりしていつのまにか友達になったりしてましたよ。 … ありがとうございます
一人で弁当食べてたのは私だけでした(T-T)
同じ境遇の方は私以外にもいることに勇気づけられました
頑張る努力をします…

No.9 18/04/19 08:17
お礼

たくさんの回答ありがとうございます
部活の見学に行ったら他の学科でしたが話ができました
もう少し頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧