注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

主は中学生です。私の父は朝っぱらから戦争系の銃とかバンバンなる映画をみます。しか…

回答4 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
18/04/17 08:59(更新日時)

主は中学生です。私の父は朝っぱらから戦争系の銃とかバンバンなる映画をみます。しかも家には音が響くっていうか立体的になるステレオ見たいなものをつけていて二階で寝てるんですけど少し振動みたいなのが来て休日はいつも朝の6時半とかに起こされます。どうすればいいでしょうか?

No.2630647 18/04/14 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/14 09:38
匿名さん1 

伝えるしかないと思いますが、主さんが言うと
キレるとか聞かない場合、お母さんに相談して伝えてもらうとかどうかな。

No.2 18/04/14 09:55
おばかさん ( wM4RCd )

音量を下げてもらうかヘッドフォンをしてもらうか、伝えてみるしかないと思います。

No.3 18/04/14 13:01
通行人3 

他のご家族はそれで何ともないのかな?お父さんと話し合いが要ると思うのですけれど。

No.4 18/04/17 08:59
匿名さん4 

迷惑って言いにくい場合は、朝はゆっくり寝たいよって抗議するところから始めるといいかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧