注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

こんにちは。姉貴についてです。 いきなり踊り出す姉って変じゃないですか?情緒不安…

回答4 + お礼1 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
18/04/17 09:02(更新日時)

こんにちは。姉貴についてです。
いきなり踊り出す姉って変じゃないですか?情緒不安定って訳じゃないんです。悪戯とか考えるのが大好きで、よくとばっちり喰らいます。毎日人生楽しんでまーす、って感じのヤツで、テンション高くて、一緒にいるとちょっと疲れるくらいいろんなことやります。パリピ?みたいな。姉貴の友達もテンション高くて、類は友を呼ぶとか言うよなーって思いますが、流石にいきなり踊り出すようなことはしないんじゃないの?と。家だけなら分かるんです。外でも踊ってるんです。よくいきなり歌いだす女子は見るけど、踊り出すヤツは見たことないから、ひょっとしたらおかしいのかな?と思い出しました。実は前まで普通だと思っていました。
まあ踊るくらいなら全然問題ないとは思うんですけど(外でOKかは微妙ですが)、最近一緒に踊れとか唐突に言い出して、明らかに創作だと思われるダンスを始めるんです。正直ヤバいヤツなんじゃないかと思ってます。あとテンションの高さについて行けません。俺は双子の兄がいるんですが、ソイツは平然としています。迷惑だとか思ってないのかな?ちょっとウザいです。ただ、それで文句言うと姉貴は口喧嘩が異常に強いのですげえ言い返されます。それもストレスです。ダンスだけじゃなくて、ヘッドフォンで曲聴きながら鼻歌歌って、サビの部分でいきなりこっち見て「歌って!!」とか叫びます。怖いです。静かな時はすげえ静かで、パソコン弄ってるのに、いっつも唐突なんです。いきなり立ち上がって叫ぶみたいに歌ったり変なダンスしてたり。これっておかしいですよね?ノリについて行けないんですけど、俺はどうすれば良いですか?

No.2630648 18/04/14 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/04/14 09:43
匿名さん1 

親は?親は何も言わないのですか?

もしかしてですが、何かご病気があるとかじゃないですか?

No.2 18/04/14 09:50
お礼

>> 1 親は何も言いません。たぶん姉貴の成績がびっくりするくらい良いからだと思います。やっぱりおかしいですよね?

No.3 18/04/14 09:51
通行人3 

怖いですね(´`;)極力一緒の時間を避けたり他人だと思うしか無いですね(-"-;)

No.4 18/04/14 11:08
匿名さん4 

そういう子は意外といますよ!

No.5 18/04/17 09:02
匿名さん5 

学生さんでしたらそれくらいのテンションの子はざらにいるかも、大人になったら落ち着きますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧