注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

どなたかおしえてください。 車庫証明について。 中古車を購入したため車庫…

回答1 + お礼2 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
18/04/16 19:17(更新日時)

どなたかおしえてください。

車庫証明について。
中古車を購入したため車庫証明をとっていただくことに。
車庫証明とる為に必要な書類をアパートの管理会社にもらいにいきました。
委任徐、地図等々の書類。

そこで確認不足だった私が悪いですが、
名義は旦那、電話番号は私の携帯番号。
※我が家は恥ずかしながらまだ家電話がありません。

もちろん購入時に記入した全ての書類は旦那の携帯番号。

つまり購入時に書いた警察に届ける番号ともらってきた書類の番号が異なるのです。
管理会社から書類をとるときに手数料がかかるため、できればこの書類をつかえないものかとかんがえています。

購入した車屋に確認しようかとおもったところ、お休みで木曜日までやってません。

印刷でもらってきた書類に自分が電話番号を書き込んでしまったら偽造になるかなとか思いそのままです。

ご存じのかたおしえてください!

No.2631806 18/04/16 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/04/16 19:17
お礼

時間外でしたが管理会社に連絡がつきまして訂正してくれるとのことでした。
おさわがせしました。

No.2 18/04/16 17:47
お礼

>> 1 やはりそうですよね。
やらかしました。。
もう一度明日取りに行こうかと思います。。

No.1 18/04/16 17:45
通行人1 

ダメだと思います。
車の登録関係の書類は文字の訂正は厳禁で、修正する場合はもう一度書き直す必要があります。

  • << 2 やはりそうですよね。 やらかしました。。 もう一度明日取りに行こうかと思います。。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧