注目の話題
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…
最近、親ガチャと言う語彙を見たり聞いたりします。約2年前に本当の意味を知りました。それまでは、ガチャガチャうるさい親の事だと思ってました^^; 他にもやた

不安障害なのに仕事の面接を受けても大丈夫でしょうか? これまで友達も同僚も…

回答8 + お礼8 HIT数 684 あ+ あ-

匿名さん
18/04/18 13:33(更新日時)

不安障害なのに仕事の面接を受けても大丈夫でしょうか?

これまで友達も同僚もおらず1人で生きてきました。
というのも要領が悪く周囲から怒られたりイジられ続け、
人の嫌な所にしかほとんど目がいかず、
地元から上京する際に家族以外の連絡を全て絶ちました。
最初は普通の会社に勤めてたのですがそこでも馴染めず、
紆余曲折の末1人で出来る仕事を見つけ、
そこからあまり外部と喋らない生活を数年間過ごしてきました。

ですが先日ふとしたきっかけで不安障害のような症状を発病し、
少しでも不安やストレスを感じたらしばらく強い不安感が続くようになりました。
特に朝は辛く、食欲もわかない状態です。
ひどいとパニック障害のようになり、呼吸するのも困難になります。
暦はまだ浅いと思いますが、1ヶ月で5キロ痩せました。
その時から相談できる相手が心療内科の先生しかいないとわかり、
とてつもない孤独感を抱えました。
その先生もいくら悩みを話しても「じゃあお薬出しておきますね」という内容しか返って来ずあまり信用できないのですが、ほかの先生を当たったほうが良いでしょうか?
心療内科はそこしか試していないのですが、
「ほかの医者も同じような対応なのかな・・・」と、
別の病院に行くのを躊躇してる状況です。

そこで1人の仕事を辞めて接客業の仕事に応募したのですが、
面接の日が近づくたびに不安と緊張が増している気がします。
「上手くやっていけるのか?」
「ここで話し相手が見つからなかったらどうしよう」
「仕事に慣れても不安障害は消えないのか?」
など色々な思いが頭を駆け巡ります。

そこで質問ですが、多少無理をしても面接に臨んで前に向かって歩いたほうが良いでしょうか?
それともこれまでの貯蓄を切り崩して心が安定するまで休んでいたほうが良いでしょうか?
是非とも皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

No.2632543 18/04/18 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 18/04/18 09:16
お礼

>> 1 精神科で自分に合うところは3院回って見つかるかどうかだそうです。 そして、心療内科よりも神経科の方がいい場合もあります。 いい先生が見つ… ありがとうございます!
自分が受けた病院は心療内科と神経科どちらも履修してるのですが、
話を聞いても「そうなんだ~」と流し気味の返答をするのがいまいち信用できないです・・・。

No.6 18/04/18 09:20
お礼

>> 2 不安障害のような症状を発病している状態なら、新たなことにチャレンジとか 環境を変えるのは辞めたほうが良いかも。 あと今の医師に不信感… ありがとうございます。
家族には打ち明けており、1度実家に戻り1週間ほど生活してたのですが、生活リズムが違ったりそれぞれが仕事や学校に追われる中、取り残されてるような疎外感を感じるものの、一緒にご飯を食べたりしてリラックスできる瞬間もあったりします。
このまま1人暮らしで粘るか、地元に戻るかで悩んでもいます。

No.7 18/04/18 09:29
お礼

>> 3 外で働く気持ちがあるのは素晴らしいことですが、いきなりの接客業はしんどくないでしょうか?もう少し、ひとと関わる度合いの低いもののほうが良い気… やはり接客業は厳しいでしょうか・・・。
そして多少の無理も必要なのですね。
その辺を踏まえつつ、もう少し仕事を選びなおしてみようと思います。
ありがとうございました。

No.8 18/04/18 09:36
お礼

>> 4 不安障害が強いのに、仕事に行くて大丈夫ですか❓朝辛いのに無理に働かなくても。 生活が困窮してる場合は別として。 私は今通院してる心療… 自分の場合、症状に波があって、
波が来たら「上手くできるのか?」などの不安が襲うのですが、
波が引くと「何とか前を向かねば」と意欲が沸くときがあるんです。
今思えばそのときのギャップにも苦労してるのかもしれません。

中々人を信用するのが苦手なのですが、自分に合った先生に出会いたいですね。

No.10 18/04/18 09:47
お礼

>> 9 条件としては今自分が通っている所とそこまで変わらないですね。
だとしたら良い先生なのでしょうか・・・?
ただ待合室の蛍光灯が6本中1本しか光ってなかったりしますが。
自分が人と関わるのが苦手で喋り下手、というのもあるかもしれないですね。

No.12 18/04/18 10:29
お礼

>> 11 やはり人間関係は上手く行かないことも多いですよね。
自分も合わないと感じたら無理をせず退職したいと思います。

No.15 18/04/18 13:29
お礼

>> 14 奇しくも自分はキリスト教の神父が園長をしている幼稚園に通っており、キリストの大まかな生い立ちは子供のころから知ってます。
解決には色々な方法があるんですね。
自分も何かの糸口を見つけられればと思います。

朝を中心とした波が来るのと食欲が沸かないときがある以外は、めまいや吐き気などは無い分、自分は軽度なのかもしれません・・・。
もし始めた仕事が自分に合わなかったらよりひどくなるかもしれませんが、逆もまた然りですから、色々試して見たいと思います。

No.16 18/04/18 13:33
お礼

>> 13 削除された回答 これまでの皆さんの回答も大変参考になりましたが、
ひとまず試してみて無理と感じたらお店にも迷惑がかかりますがすぐに辞めて次の手段を探したいと思います。
自分は子供のころから世間話をするのが苦手で会話が続かないんですよね^^;
こうやって文章でのやりとりならある程度普通に出来るんですが、実際に会って喋るとテンパって顔に出ちゃうんですよね。それが不慣れな同僚となら尚更出るかもしれません・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧