注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

他社から来ている主任の言動に我慢がなりません。 何か少しでも自分の部下がミ…

回答2 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
18/05/29 15:40(更新日時)

他社から来ている主任の言動に我慢がなりません。

何か少しでも自分の部下がミスをするとボロクソに怒鳴り散らし、私や他の人のことは陰で悪口を言い回るし、自分で確認や連絡をすれば早いものを毎回人伝に言わそうとしたり、用事を頼めば文句ばかり言って作業をしてくれません。

口癖も『死んで』。聞くに耐え難いです。
その主任の会社の上司に対しても ものすごく偉そうな物言いばかりしています。
(その会社もパワハラで一度注意があった人なのに人手不足でクビにしないみたいです。)

今日も、その主任は連日自分の部下は働かせているのに(主任は週二日休みがあります)人数が少なくてブツブツ文句を言っているのに休みの日ではないのに『疲れたから明日休もうかしら』と言ってました。
本当に自分勝手な人です。

この方とストレスなく仕事ができる方法は何かありますか?
それとも、強制的に他社ですが、辞めらす方法はありますか?

No.2651401 18/05/26 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 18/05/29 15:40
匿名さん2 

その人に被害を受けているのは主さんだけかな?何人かから苦情が入ったらその人の会社動いてくれないでしょうか

No.1 18/05/27 14:27
通行人1 

日時と言動をメモする
労基へgo

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧