注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

違反(高速の追い越し車線にいた時間が長いから、といっても30秒くらいだし走行車線…

回答1 + お礼1 HIT数 357 あ+ あ-

レク( 29 ♂ NFfPCd )
18/06/14 00:37(更新日時)

違反(高速の追い越し車線にいた時間が長いから、といっても30秒くらいだし走行車線に車がいたから何台か抜いただけで違反と言われ納得のいかない事象)から4年が経ちます。本当ならあと1年くらいでゴールド免許になるはずですが免許更新が平成33年の6月まで有効なので、これは更新までゴールドにはならないですよね?
てことは違反から7年無事故無違反じゃないとゴールド免許にならないって事ですよね?なんかこれも納得いかないです。

No.2660101 18/06/12 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/12 22:45
匿名さん1 

ここで愚痴っても意味なし。本当に納得行かないなら、切符にサインせずその場で不服申し立てをし、自分は所轄の警察署に行き担当者と合い(検挙しようとしたお巡りと、自分の3者で話し合いをした)

結果的には違反なしになった。その場で違反切符にサインしたならもう無理。愚痴ったところで決まり事だから意味なし。自分は一停違反だったけど、結局納得行かないと言えば第三者は見ていた訳ではないので違反を証明出来ないんだとか。

話し合いが終了するまでに2時間を要したけどね

No.2 18/06/14 00:37
お礼

>> 1 あの、本題のゴールド免許については触れないんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧