注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

唾液が止まらなくて悩んでいます。気にしないことが1番だとは承知なのですがどうして…

回答6 + お礼3 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
18/06/20 09:51(更新日時)

唾液が止まらなくて悩んでいます。気にしないことが1番だとは承知なのですがどうしても考えてしまい何も手がつかない状況です。学生の身なのですが、授業中に唾液を飲んでお腹がなったりガスが出てしまうのではないかという不安に駆られて全然集中ができません。テストも近く、受験生なので勉強がしたくてもできない状況が本当に辛いです。やはり心療内科を受診した方が良いのでしょうか。

No.2662433 18/06/17 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/06/17 12:51
お礼

回答頂きありがとうございます…!自分でも唾液は悪いものではないと知っているのですが、どう自然に呼吸していたかが分からず気にしないと努力してもまた考えて意識してしまい唾液が出るという無限ループになっています。
そして過敏性腸症候群からか勝手にガスが出てしまうので休み時間にご飯を食べたり今は善玉菌を増やすサプリメントを飲んで凌いでいるのですが、唾液はどうにも治すことなどできず……やはり気にしないことが1番ですよね……;;

No.4 18/06/17 13:07
お礼

>> 3 回答頂きありがとうございます…!;;共感して下さる方がいるだけでも気が楽になります…!やはり気にしないことが1番ですよね…!!周りに影響もないですし、ストレスですこし過敏になっているだけなんだと思います…!;;すこし物事を楽観的に考えようと思いますありがとうございます〜!!;;

No.6 18/06/17 15:25
お礼

>> 5 回答頂きありがとうございます……唾液でここまで精神的に追い詰められるなんて思ってもなかったのでとてもつらいです…。やはりストレス発散して気を紛らわすしかないですよね……。どうしても辛いので心療内科を受診しようと思います……ありがとうございます…!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧