注目の話題
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

私の会社は、都合のいいときは、正社員もパート、アルバイトは、関係ないって言うけど…

回答3 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
18/07/07 16:57(更新日時)

私の会社は、都合のいいときは、正社員もパート、アルバイトは、関係ないって言うけど、都合の悪いと貴方は正社員でしょ?
とか、言われます。私の職場で毎度一言多い、言い方がきつい人がいます。言い方がきついとこっちも精神的にきてしまいます。言い方がきつい人と上手くやっていく方法ありませんかね

No.2672969 18/07/07 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/07 14:18
匿名さん1 

まあ契約社員の自分からしたら待遇いいのに正社員と同じ仕事させられたらやってらんないです。

No.2 18/07/07 14:33
匿名さん2 

どこにでもいますよね
きつい人にぺこぺこしてたら調子に乗ってもっと強くなるから太刀打ち出来なくなりますよ
きつい人とうまくやる方法は自分が強くなるしかないと思います。それか、ここは!!って言う時に言い返すとか!
一度言えたら自分でも強気になれる!
強くなって強くなってふんって顔して仕事やってればいいんですよ。
そのうち慣れます!

No.3 18/07/07 16:57
匿名さん3 

接客業で例えると、お客さんから見たら、正社員だろうがパートだろうがアルバイトだろうが同じ従業員だから同じように働かなければならない。しかし、会社的には、正社員のほうに責任感のある仕事をさせる。
ようするに、時と場合によって変わるのは当たり前です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧