注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私はよくお腹を下します。 生理前後になると特にです。とにかく年中便秘気味なんで…

回答3 + お礼3 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
18/07/17 13:18(更新日時)

私はよくお腹を下します。
生理前後になると特にです。とにかく年中便秘気味なんです。
私は高校1年生なので授業中にも腹痛が襲ってきます。ちなみに女子校です。
なので思い切ってクラス中に腹痛持ちだということを広め、自ら💩キャラになりました笑(下品ですみません笑)
なので授業中にトイレに立つことは中学の時よりはだいぶ楽になりました。(死にそうになりながら我慢することもあります笑)
ですが少し後ろめたさも感じます。
生理前後は食べたら下す、食べたら下すのエンドレスなので5限、6限あたりに痛くなります。
それで私がトイレに立っている間は私は授業を受けていないですが、他の子は教室で先生の話を聞いています。
それが少し申し訳なくなってきてしまいました。
どうするのがベストなんでしょうか??
変な質問ですみません😅

No.2676796 18/07/14 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/07/15 08:08
お礼

>> 1 そうですよね😅
体調管理気をつけるしかないですよね。
頑張ります!ありがとうございます!

No.3 18/07/15 08:08
お礼

>> 1 具合悪いんだし仕方ないですよ(><) ビオフェルミンとか、ヨーグルト、整腸剤試してみるとか… そうですよね😅
体調管理気をつけるしかないですよね。
頑張ります!ありがとうございます!

No.4 18/07/15 08:09
お礼

>> 1 具合悪いんだし仕方ないですよ(><) ビオフェルミンとか、ヨーグルト、整腸剤試してみるとか… そうですよね😅
体調管理気をつけるしかないですね。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧