注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

現在2年ほどニートをしています。 26歳です。美容部員として働いていたのですが…

回答5 + お礼0 HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん
18/07/18 21:44(更新日時)

現在2年ほどニートをしています。
26歳です。美容部員として働いていたのですが、なんだか精神的に参ってしまって、仕事を辞めました。

夏だけ1週間だけのアルバイトや、月末に身内の会社の事務の手伝いをして、お小遣い(全て保険料や年金に消えます。)を稼いでいます。

そろそろ家にいるのも飽きて来て、働こうと思って、とりあえず市役所の臨時職員に応募しようと思っているのですが、
ちょっとだけ前の働いていた会社の、勤務年数を長くしたりしたらいけませんよね?
どうにか臨時職員にでもなれたら、社会に体が慣れて、また頑張れそうな気がするので受かりたいです。

18/07/18 21:44 追記
やはり経歴詐称は良くないですよね。
皆さまご丁寧にありがとうございます。
社会復帰頑張りたいです。
ありがとうございます。

No.2678745 18/07/18 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/07/18 16:34
お師匠さん1 

履歴詐称は役所は嫌うから

家事手伝い、身内の看病・介護等なら許容範囲でしょう

No.2 18/07/18 18:32
匿名さん2 

役所の臨時職員なんてわざわざ詐称しなくてもよほど面接の時の態度が悪くない限り通りますよ。
募集の数も多いし。

No.3 18/07/18 18:33
通行人3 

あとあとめんどいですよ。
 多分、そこまで世間体気にしなくてもいいとは思いますが。
働こうと思った気持ちがもう素晴らしいです。その調子で行きましょう。

No.4 18/07/18 19:28
匿名さん4 

素直に体を壊しかけて休養していたでもいいとも思いますよ。嘘つくと後で大変になります。

No.5 18/07/18 21:31
匿名さん5 


社会保険かけてたらバレますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧