注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

子供のできない人生は、どう思いますか?

回答4 + お礼2 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
18/07/18 23:02(更新日時)

子供のできない人生は、どう思いますか?

タグ

No.2678881 18/07/18 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/18 21:41
専業主婦さん1 

それはそれで、楽しみ方があると思います。

結婚だけが人生じゃないし、子供を持つことだけが夫婦ではないと思います。

No.2 18/07/18 21:42
匿名さん2 

それも含めて「人生」だと思います。十人十色ですからね…

No.3 18/07/18 21:50
お礼

>> 1 それはそれで、楽しみ方があると思います。 結婚だけが人生じゃないし、子供を持つことだけが夫婦ではないと思います。 ありがとうございます。ただ自分に子供ができないとわかったのは、結婚して2年目です。その時は、2人でも楽しくやっていけると信じてましたけど。結婚16年目にしてやはり子供が欲しいと言われ離婚する事になりました。何かいい事があると思いながら生きていきます。

No.4 18/07/18 21:52
お礼

>> 2 それも含めて「人生」だと思います。十人十色ですからね… そうですね。ありがとうございます。新しい色を探します。

No.5 18/07/18 22:00
通行人5 

人それぞれかな。
そんな旦那は離婚していいかと。
無理しても続かない。

No.6 18/07/18 23:02
276 

離婚は主さんのせいではありません。
旦那の言うように子供が出来ないことが理由なら、出来ないと分かった時点で離婚になっていた筈です。
2人が上手くいかなくなったことを子供のせいにしてるだけです。

結婚して子供のいる人生。
子供のいない人生。
結婚しない人生。
色々あって良いんじゃないですか。
主さんは考えてしまうだろうけど私は人それぞれだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧