注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

20代前半女子です。正社員かアルバイトでの働き方について悩んでいます。 前…

回答2 + お礼2 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
18/07/20 21:16(更新日時)

20代前半女子です。正社員かアルバイトでの働き方について悩んでいます。

前会社が倒産し、ようやく他社で正社員になれたものの、残業が多く休みもほぼシフト制であることが発覚しました。前職(同業界)は残業が少なく休みが土日祝ということで今後もこの業界を希望していたのですが、今後プライベートの時間が一気に減りそうで困惑しております。そうなるとつい社会保険付きのアルバイトに目がいってしまいます。。

職種的に給料も安く、あがるもののそこまでといった印象でボーナスを含めても考えているアルバイトには劣ります。結婚も視野に入れているものの結婚後はパートのフルタイムを考えております。が、現時点で相手はいません。

正社員として勤め、未来の結婚相手や両親を安心させるべきなのか、自分のプライベートや給料を優先し社会保険付きのアルバイトになるべきか。

ぜひご意見下さい。

No.2679637 18/07/20 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/07/20 09:55
お師匠さん1 

結婚式で

アルバイトと紹介されても

アルバイトだからと

雇用調整されても平気なら

どちらでもよろしいかと

No.2 18/07/20 10:17
お礼

>> 1 ありがとうございます。もう少し考えてみます。

No.3 18/07/20 12:42
匿名さん3 

まだ若いんだから正社員職狙いで行った方がいいと思うけどね。

No.4 18/07/20 21:16
お礼

>> 3 ありがとうございます。もう少し頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧