注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

今日の出来事です。リサイクルショップに古着を買い取りしてもらいました。するとタグ…

回答5 + お礼3 HIT数 812 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
18/08/09 09:10(更新日時)

今日の出来事です。リサイクルショップに古着を買い取りしてもらいました。するとタグ付きの新品の品が入っていたらしく「こちらは新品タグ付きですが中古買い取りになります。またタグ付きなので持ち込みの理由を聞かせて下さい。サイズが合わなかったのですか?」と言われました。なんか盗んだ品を持ち込んだみたいな!こんな経験ありますか?

No.2690048 18/08/08 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/08 21:22
匿名さん1 

盗んだものを買い取らないようマニュアルで聞かなきゃならないんですよ。

No.2 18/08/08 21:45
お礼

タグ付きなら盗品?

No.3 18/08/08 22:20
通行人3 

せっかく正規の代金を払って買った服を、一度も着ないで古着屋に売るのは何故かな、ということでしょう。

でも、ありますよね。
勢いで買ったけど結局着なかった、みたいな。
それならそうと説明すれば済むことではと思います。

No.4 18/08/08 23:23
おばかさん4 

盗みじゃなくても最近は転売目的が多いからな

No.5 18/08/08 23:40
お礼

転売って損しますよ!買った値段より安いのに

No.6 18/08/09 02:20
匿名さん1 

タグ付きなら盗難の可能性があるからじゃないですか?

服ではないですが昔リサイクルショップでバイトしてた時に
新品未開封物や同じ物を複数持ち込む場合は理由を聞くようマニュアル付けられてました。
警察からの指導も入ってるみたいです

No.7 18/08/09 02:26
お礼

厳しいのですね!

No.8 18/08/09 09:10
おばかさん4 

万引きもずっとなくならないから、買い取る側も神経質にチェックしてると思います。

ネットのほうが高く売れるけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧