注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

ある留置所から犯人が逃げたとネットに書いてありました。極論なんですが、ああいう人…

回答3 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
18/08/13 13:52(更新日時)

ある留置所から犯人が逃げたとネットに書いてありました。極論なんですが、ああいう人が追い込まれて崖から自殺をして、目撃情報もなく、死体も見つからない場合は永遠に犯人を探す形になるんでしょうか?

No.2692343 18/08/13 08:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 18/08/13 13:52
匿名さん3 

まあ、この逃走犯に至っては見つからないではなく、とにかく見つけないと。1年少々の間に1回の未遂と、2回の性行罪を犯している。

見つけられないと、逃走中にもまた若い女性を必ず襲う。結果的にお巡り失態のせいで、望まない性行を若い女性に強要されてはたまらない。

とにかく血眼になって探す。警察官を増員するにいいだけ増員して探しだせよ。

No.1 18/08/13 09:04
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

ずっと指名手配だと思います。

税金が空費されるだけですね。

No.2 18/08/13 10:10
匿名さん2 

逃げても必ず捕まるのではないかと思いましたが、過去に脱獄して
捕まらなかった人は、時効になったとか・・

「社長サンは脱獄囚」という本だしてドラマにもなったらしいですよ。

これが本当なら、時効が過ぎたら
捜査がとまるかもしれないと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧