注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

彼氏の運転のことについてです。 男性は自分の運転に注意(文句)をされるとすごく…

回答3 + お礼0 HIT数 509 あ+ あ-

匿名さん
18/08/26 10:11(更新日時)


彼氏の運転のことについてです。
男性は自分の運転に注意(文句)をされるとすごく嫌だということは分かっています。
・田舎道ではスピードを出すくせに、都会の運転は全くできません。都会じゃ
なくても車線が多いところはびくびくしています。田舎は走りやすいので自信がつくのかスピード出すので怖いです。
・道を横断したい歩行者がいても無視して進んでいます。時間的には車を通過させたほうが早いのは分かりますが、急いでいるわけじゃない時は止まってあげたらいいのにと思います。
・信号待ちしている時、道に面している店の出入り口や脇道など、スペースを空けずに詰めています。やんわり注意しても「法律で決まっているわけじゃないから」と言い若干不機嫌になります。そういうことじゃないんだよと言っても「開けててもどうせ通れない」と言われます。
・たまに左右不確認で車に気付かずに発進することがたまにあり、私がびっくりして声をかけると「声大きすぎ、そんなに出さなくてもいい」と言われます。

彼氏のプライドを傷つけずに、気を付けてと伝えるにはどういう言い方をしたらいいでしょうか?


No.2699300 18/08/26 08:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 18/08/26 10:11
匿名さん3 

ごめん。やっぱり運転が怖すぎるしマナーない運転で乗ってて恥ずかしいから車は遠慮しとく

で乗らない

勝手に事故って貰いましょう

No.1 18/08/26 08:49
匿名さん1 

プライドより事故おこしたら大変ですよ。大したプライドだ事。

No.2 18/08/26 08:59
匿名さん2 

果たして彼は事故を起こした後でも同じことが言えるのかな?
質問者様とその彼は

事故<<<<<<プライド って…考えてるのかな?

貴女には悪いけど彼には一度悪い目に合うべきかな。起こしてからじゃ遅すぎる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧