注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

中学生です。学校に行かず勉強を頑張りたい。 学校に行かず、自分で勉強を頑張…

回答18 + お礼4 HIT数 989 あ+ あ-

匿名さん
18/09/04 19:02(更新日時)

中学生です。学校に行かず勉強を頑張りたい。

学校に行かず、自分で勉強を頑張りたいです。

私には友達がいないので、教室が息苦しかったり人からこそこそ見られたりはするんですが、小学校の時からずっとさぼっていた勉強にこれ以上遅れないため頑張って学校に通っていました。

ですが、インフルエンザからの腸炎で長い間学校を休んだことでめっちゃ遅れてしまい、授業に置いて行かれて、学校に行く意味を見失ってしまいました。
少し前の内容からやり直すことはできないし、わからない授業を聞いても何の意味も
ないと思ってます。

小学校の時はわかるところを余裕ぶってさぼって、やり方を忘れてもどうすればいいかわからないのでめんどくなってさぼって、と、完全に自業自得についていけなくなりました。

中身は違いますが、結局は同じようなさぼりが出てきてしまい、学校に行きたくないって親に言っても怠けだといわれました。

言い訳と思われるかもしれませんが、学校のペースに追いついていけないので、家で自分で頑張って勉強したいです。

でも、勉強の仕方がわからないし、親にそれを言ってもどうせさぼるでしょ、と言われそうです。

ですが勉強についていくにはそれしか方法がないと思いました。

成績で順位をつけられて、比べられ、ついていけてない単元の宿題を出されて、できなかったらクラスに変な目で見られて…

病気してしまった自分が悪いですし、不登校の口実のように聞こえますが、学校の授業でわからない言葉をずっと聞く時間があったら小学校のわからないところからやりたいのです。

これは俗にいう甘えに入るんでしょうか。自分はどうすればいいんでしょうか。

No.2703895 18/09/03 04:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/09/03 05:10
お礼

>> 1 正直授業なんて意味ありませんよ。 教科書に書いてあることをそのまま言っているだけだし。自分で教科書読みまくって頭に叩き込んだ方が早いです。… 内容が全く頭に入ってこない授業は無駄だと思っているからこそ家で教科書を読んで叩き込みたいんです。
わからないところがあれば聞くのは試したことがありますが、小学校最後の内容と中学初めの内容と今の内容のうちの今の内容を聞くとそれには中学初めの内容が必要だったり、中学初めの内容は小学最後の内容を使ったり、っていうのがすごく多いのです。
先生に「小学校の分がわからないなら頑張るしかない」って言われたので頑張っても今の内容がさらに進んで、がずっとループしてる状態です

No.6 18/09/03 05:59
お礼

>> 2 単純に 塾に通ったらどうですか? もしくは、小学生のドリルや一学期あたりの問題集など書店にありますし 学校に通いながら自宅でド… 貧乏なので、通わせてもらえません

No.7 18/09/03 05:59
お礼

>> 4 学校には通えそうですか。 個人指導の塾などに通わせてもらえそうですか。 学校に行けそうにないなら フリースクールなどを考えてみると… 調べてみます。

No.8 18/09/03 06:00
お礼

>> 5 通える範囲にフリースクールはないですか? そこは不登校の人が勉強教えてもらったり自習したりしていると思います。 今どうにか勉強を頑張って… 調べてみます。 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧