注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

中3です。 小学校からお互いを知ってて、でも恋愛対象じゃなくて絶対好きにならな…

回答2 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
18/09/18 11:35(更新日時)

中3です。
小学校からお互いを知ってて、でも恋愛対象じゃなくて絶対好きにならないって思ってた人を一年前好きなって現在片想い中です。好きな人(以降Aとします)と2人で話してる時、「俺女子のこと呼び捨てできないんだよね、あ、まぁ○○(私)のことはちゃんと○○って言うんだけどね笑笑」って言われたんです。どーゆー意味ですかね…
恋愛対象じゃないとか、女の子として見られてないってことですかね?
それとも話しやすいし仲いいからってことですかね…

No.2710655 18/09/15 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/15 18:51
匿名さん1 

答えは、仲がいいから❗

でも、あなたの求めるのは、この言葉だと寂しい思いになるのでは?❗
一年も想い焦がれているんなら、告白してもいいと思う❗

振られるのが怖いのか❗
今の関係が壊れるのが怖いのか❗
好きと言う気持ちを知られるのが恥ずかしいのか❗
でもな、好きな気持ちを相手に伝える行為は、そんな次元の低いこととは比べられない❗
結果がどうであれ、あなたの恋は本物なんだから、どんな形でもいいから、彼に伝える❗
それからでないと何も始まらない❗




No.2 18/09/18 11:35
匿名さん2 

小学校から仲がいいのでしたら、他の子よりも特別な関係ですし、両想いじゃないでしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧