注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

なんだか疲れてしまいました。今年中学三年生の者です。受験生ということもあり親から…

回答5 + お礼0 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
18/09/25 09:52(更新日時)

なんだか疲れてしまいました。今年中学三年生の者です。受験生ということもあり親から「もっと勉強しなきゃ!」と言われる毎日。習い事では先輩から「もっと上手くならなきゃ!」家では「ダラダラしないで!」どの事も自分でも危機感があり、出来るようにならなければ…と思っているのですが最近行動が湧かなくなってきてしまいました。どうすればこの気持ちを忘れる事が出来ますか?

No.2714416 18/09/22 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/09/22 13:14
通行人1 

周りに振り回されて闇雲に勉強するよりも、計画をたてて
主さんの無理ない範囲で勉強すると結果として表れやすいです。

結果がでれば、周りも余計なこと言わなくなるしね。

No.2 18/09/22 13:53
匿名さん2 

確かに嫌だよね、その状況

煽られるようなプレッシャーかけられて、重圧ひどくて苦しそう

結局は、自分のヤル気と自分のペースでいくのが一番うまくコトが運べるんだけどね

あと数ヶ月の辛抱だよ
周りの声に惑わされないでマイペースで進めてみて?
焦らなくても大丈夫! (^∇^)

No.3 18/09/22 15:58
匿名さん3 

全部を完璧にしようと思わないでください。

人間なんて、思ってること半分ぐらいできれば上等ですよ。

No.4 18/09/23 09:17
通行人4 

周りの言葉を真剣に受け止め過ぎている気がする
本当は全部余計なお世話かもしれないのに

No.5 18/09/25 09:52
匿名さん5 

あまり周りの言葉を真に受け過ぎずに、心の中ではマイペースを貫くのもいいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧