注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私は話すのが苦手でありいじめられやすく悪口や意地悪されたりもします。 そう…

回答2 + お礼2 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
18/09/24 06:58(更新日時)

私は話すのが苦手でありいじめられやすく悪口や意地悪されたりもします。

そうするとその人を嫌いになり関わりたくはないです。避けたりします。その周りの人もイジメてきた人がいい人と言われても「イジメてきたし関わりたくないし悪い人」と思います。この気持ちは変わりません。

SNSで気になった人と話したりしますが会話が続かず嫌われているのかと気にしたりします。リアルに気になった人も緊張して話せず嫌われたかなど気にしたりします。

SNSではフォローは外されず他の会話に話しかけると返事はもらっています。イジメの人と関わらないとダメなんでしょうか?耐えられません。

18/09/22 23:52 追記
SNSでお話ししている人は30代男性でイジメなど相談を受けている人です。
リアルで気になる人は話すのが好きだったり人と楽しそうにしている人です。

No.2714688 18/09/22 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/09/23 12:46
通行人1 

いじめる人とは関わらなくていいですよ

No.2 18/09/23 15:33
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですね

No.3 18/09/23 15:38
通行人3 ( ♀ )

耐えられないなら無理をして関わらないでいいと思いますよ。 私自身 自分が苦手や嫌だと思う人とは出来るだけ関わらないようにしてるので。

No.4 18/09/24 06:58
お礼

>> 3 ありがとうございます。そうですね、関わらないようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧