注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

息子が家庭にお金を入れず嫁に働きに出ろと言ってるなどと嫁に相談されましたが皆さん…

回答22 + お礼14 HIT数 2436 あ+ あ-

匿名さん
18/10/04 14:26(更新日時)

息子が家庭にお金を入れず
嫁に働きに出ろと言ってる
などと嫁に相談されましたが
皆さんならどう思い、どうされますか?
嫁には幼子が一人居ます。
息子はそれなりに稼ぎがあり
夫婦で働かないと生活出来ない訳ではないはずですが
不仲で息子がそんな風になってる様なのです。

タグ

No.2719633 18/10/02 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/10/02 14:29
お礼

>> 1 私は息子がそうするには訳があると思うし、私が息子に言ったら息子は面白くなく余計こじれるのではと思います。
夫婦の問題に介入するのは、難しく感じております。
嫁に生活費を貸そうか考えています。

No.5 18/10/02 14:37
お礼

>> 3 私の感覚では 姑に夫の事を相談するのは よほどの時 だから 嫁の気持ちを考え 息子に相談内容の確認をして 本当であれば 不仲… 息子に電話して話を聞いてみます。

No.6 18/10/02 14:37
お礼

>> 4 不仲でも大の仲良しでも、生活費を渡すのは法律で決まっている事。 息子を諭すべき。 仕事をするしないは嫁が決める事だから、そちらの口出しは… そうしてみます。

No.11 18/10/02 14:58
お礼

>> 9 嫁に生活費って(笑) 貴方達がずっと払えないでしょ 親はいつまでもいるわけじゃないんだから。 親の自覚を持たせるのも 息子の親はとし… ずっとではなく
息子が払うようになるまで
緊急的に生活費を貸そうと思ったのです。
後から息子に返させようと。

No.12 18/10/02 14:58
お礼

>> 7 嫁さん可哀想 普通切迫つまんないとわざわざ 義理親に話さないよ 幼子いるんだし、あなたの息子に話しなよ そうですね。息子と話してみます。

No.13 18/10/02 15:00
お礼

>> 8 あと仕事に関しては 夫婦の問題だからあなたがいうことではない。 ただ生活費は なければ生活出来ない事実確認して息子を諭さないと 嫁が働きに出るのは大変ですし
孫も可哀想なので
働きに関しては私は言わないつもりです。

No.14 18/10/02 15:01
お礼

>> 10 お嫁さんは、もう自分じゃどうしようもなくて 親の主さんに説得してもらう為に相談したんだと思いますよ それを察してやって、親御さんと息… 私に頼ってきたのだから
息子と話して言う事にしました。

No.21 18/10/02 21:26
お礼

>> 15 息子さん 返すなら すでに払ってるかと… 貸すのはやめなよ。出してくれると思って雪だるま式に増えるだけ。 稼いでるんだから甘やかさな… 息子の為にではなく、嫁と孫が生活が出来ないのは心配なので
貸すのは嫁と孫の為にと思っております。
息子をきつく叱ります。

No.22 18/10/02 21:28
お礼

>> 16 弟の嫁に、同じ相談をされました。 二人を呼び出し、話を聞きました。 結果は嫁が子供も居ないのに家事が苦手で、買い物も不必要な物も買って腐… そうだったんですね。
うちの嫁はきちんとやるタイプです。
なのでそういった事が原因ではないかと思います。

No.23 18/10/02 21:29
お礼

>> 17 私も姑に相談したことがあります。 やはり、どうにもならなくなり、最終手段でした。が、 結果、姑は、何も力になってくれませんでした。もう、… 助言有り難うございます。

No.24 18/10/02 21:31
お礼

>> 18 お嫁さん恐らくワンオペ育児で色々煮詰まっているんでしょうねー。 共感を求めて話しを聞いて欲しくても「俺の仕事の方が大変」って感じで跳ね… なるほど。
嫁は息子と正反対できちっとしてるので、色々あったのだろうとは思います。

No.25 18/10/02 21:33
お礼

>> 19 人生100年時代、共働きは当たり前 今は子が幼いうちは傍に居たい、居て欲しいと考える家庭が少なくなってるのでしょうか?

No.26 18/10/02 21:33
お礼

>> 20 先ずは息子さんに話を聞いてみる。 はい。そうします。

No.28 18/10/02 23:18
お礼

>> 27 嫁からは他にも息子に暴力されたなど
今まで相談がありました。
ずっと上手くいってないのは知ってたのですが
同様に暴力の事も息子に言えず叱れませんでした。
生活費入れないと言う事がどんな事かキツく言います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧