注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

教えて下さい。 税務署から大学生の子供の収入が多いので扶養手当を返納してほ…

回答1 + お礼1 HIT数 635 あ+ あ-

匿名さん
18/10/05 07:34(更新日時)

教えて下さい。

税務署から大学生の子供の収入が多いので扶養手当を返納してほしいと言われました。
どれくらいの金額になるのでしょう。
不安です。

それと、扶養から外れるのならば社会保険けら国民健康保険に変更ですよね?
どのタイミングですればいいですか。

No.2720650 18/10/04 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/04 20:36
匿名さん1 

お子さんがアルバイトなどされて
収入が扶養範囲を超えてしまっていたという事で
税務署からお尋ねがきた
のであれば所得税の扶養からはずれているということかと…扶養手当ですか?
お子さんのバイト先から
源泉徴収票をもらって
世帯主(ご主人かな)の
勤務先に問い合せてみる。
先ずはお子さんの収入を確認したほうが良いかと

No.2 18/10/05 07:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。
子供に聞いてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧