注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

彼女が今無職で仕事を始めてほしいのですが(自分自身収入が少ないので…。) 一人…

回答4 + お礼1 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
18/10/11 07:29(更新日時)

彼女が今無職で仕事を始めてほしいのですが(自分自身収入が少ないので…。)
一人で外に出ること、仕事をしなきゃいけないことを考えるだけで涙が出たり、動悸や息切れが起こっていて中々始められません。
どうすれば始められると思いますか?

No.2724393 18/10/11 03:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/11 03:23
匿名さん1 ( ♂ )

そのような状態になった理由は聞いてますか?

No.2 18/10/11 03:33
お礼

>> 1 幼少期にいじめられ不登校になり周囲の目が怖くなったことと家庭環境の問題が理由っぽいです

No.3 18/10/11 06:22
匿名さん3 

彼女、病院には行ってる?
その症状は医者に任せないと難しいと思うよ

No.4 18/10/11 06:36
匿名さん1 ( ♂ )

匿名3さんと同じく、

今は仕事より、心療内科に行かせた方が良いと思います。

そのような過去を乗り越えてからじゃないと、仕事は無理なんじゃないかな。

自宅や一人で出来る仕事を探してあげてはいかがですか?

No.5 18/10/11 07:29
匿名さん5 

そういう彼女さんなら、普通の結婚生活(同棲生活?)を望むのは難しいのでは?

彼女さんに必要な生活環境と主さんの望む生活環境が異なる。
なんでそれでお互いパートナーになったのか自体がフシギ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧