注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

私は学校に行けません。つらいです。家にいることが。私の家は、祖父、祖母、父、母、…

回答4 + お礼1 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
18/10/13 01:59(更新日時)

私は学校に行けません。つらいです。家にいることが。私の家は、祖父、祖母、父、母、私、妹の6人で暮らしています。祖父と祖母は、私が同じ部屋に入ると喋っていたのにテレビを消して部屋から出ていきます。父は、私の話も聞かずにただの怠けだと言って、妹には月5000円渡しているのに、私には1円も渡してくれません。母は「あんたの味方だから」と言っていました。でも気に入らないことがあると殴ったり蹴ったりしてきます。妹は「お姉ちゃんの人生終わったな」と言ってきます。

もう私のことを必要としている人は居ないと思うと泣けてきます。

誰も信じれない。

もう死にたいです。

No.2725371 18/10/13 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/13 01:00
匿名さん1 

逃げ場がなくて苦しいですね、味方してくれる人もいないんてさらに辛いですね。
主さんの為に直接してあげること何一ありませんが、自分は主さんの事分かってあげたいと思います。

No.2 18/10/13 01:01
匿名さん2 

不登校の人向けの塾や家庭教師サービスがあります。まずは、親御さんと相談して、学力をアップできるようにしたほうがいいのではないかと。

学力さえあがれば、いろいろな道が、開けてきますので。

主様の人生は、まだまだ、これからです。

がんば!

No.3 18/10/13 01:05
匿名さん3 

どうして学校に行けないの?

No.4 18/10/13 01:09
お礼

>> 3 家でのストレス。
誰も信じれない自分を消したいと思う気持ち。
人がどう思うかと考えてしまう自分。
夜、一人になると泣けてきて寝不足で頭が痛い。
不眠症。

No.5 18/10/13 01:59
匿名さん5 ( ♂ )

誰かに愛されたいのなら、愛される自分にならなきゃいけないんですよ。

今のキミは、自分が好きですか?

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧