注目の話題
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目

いつも疑問なのですが。。。ここでは人の悩みを聞いてアドバイスをするところですよね…

回答38 + お礼20 HIT数 2533 あ+ あ-

匿名( slfRCd )
18/10/19 08:28(更新日時)

いつも疑問なのですが。。。
ここでは人の悩みを聞いてアドバイスをするところですよね?
たとえば、相談者が非常識な場合もあります。何を言ってんだ???って思うこともあります。

が、それはそれで本人は本気で悩んでることに対して、非難する人いますよね?
もちろん反対意見もあるし、解決策を求められてるので、それをお答えすることはいいと思います。アドバイスとして反対意見を言う、常識的にはこうだと諭すような言葉は別として、どうして非難するのですか?
非難ではその方の解決になりませんよね?
見ていると半ば嫌味な発言をする人もいる。

どうしてですか?

No.2726586 18/10/15 09:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 18/10/18 00:02
匿名さん51 

結局他人事だから
他人が悩んでようが死にたいだろうが心底どうでもいい

No.52 18/10/18 01:48
匿名さん52 

真剣に悩み相談している人もいれば、友人にこんな事をされた!友人はおかしいですよね!?って、愚痴を言いたいだけの人もいるし、でもスレ主の方が非常識だったりするから回答が非難の嵐になってたりするのはよく見かけますよね笑
そういうスレ主に限って常識とはかけ離れているからよく回答者さんと揉めてますよね。
ワザと煽っているのか?と思うくらい(・・;)

ある意味、そういう所が色んな人の意見や考えに触れられて面白い部分なんだと私は思います。
普段言えない事もネットだから言えるし、他人の本心が聞けるから。

色んな意見があって当たり前。言葉遣いが悪い人もいるし、炎上させて面白がる人もいる。モラルやマナー、正論を言っても守れない人もいる。でもそれがネットの世界で、だから面白い部分でもあるのかな。
嫌なら利用しなければ良いだけの話ですしね。


No.53 18/10/18 02:11
匿名さん53 

①問題に対して具体的なアドバイスを欲しい
②ただ同意してほしい
③自分は悪くないと慰めて欲しい

この三つは違う意味なんです。
でも、「相談したい」の一言でくくってしまう人が多いように思います。
相談者さんに自覚と客観性があればまだ良いのですが、相談者さんが③を欲していることを自分で気付かないままに「相談したい」と言って、アドバイスを貰って反発して…
そんなやり取りも多くみかけます。

そのような理由で場が荒れることで、解答する側も相談者に対して懐疑的になりがちでもあると私は思います。

日本語って難しいので、文字だけのときはできるだけ曖昧さと誤解を避けた使い方を心掛けないと話が横道にそれてしまう。

No.54 18/10/18 12:34
お礼

>> 53 確かに難しいですね。

相談者に対してキチガイと回答しているのを拝見しましたが、さすがにこれは酷いなって思いました。

No.55 18/10/18 22:24
通行人55 

利用者のほとんどがバカだからじゃないですか?
そもそもなぜ、こういうところで本格的な相談をしようとするんですかね?

ここでできることといったら、適当な相談窓口や利用できる機関がないかなどの情報提供を求めるぐらいじゃないですか?「どういうところを利用したらいいか」とか「どういう制度につながればいいか」ぐらいを相談するのが関の山なのに、無茶ぶりしすぎなんじゃないですか。

相談するほうも、子供さんは仕方ないとしても、20年以上生きてる人なら、所詮その程度の社会だということぐらい、知ってますよね?

No.56 18/10/19 00:10
匿名さん56 

 悩み相談では、聞いてくれるだけでよい人と解決策まで教えてほしい人と2通りいます。たいていの人は、前者です。プロは後者に対応できる人だと思います。
 素人は、自分の感情で相手に向かって答えます。これは、危険だと思います。悩み相談しているのだから、かなり心がまいっているわけです。こんな人には語りかけるコツがあります。それは、{あなたは・・・だ。」という言い方をやめることです。そして、「私は・・・と思う。」と接します。例えば、「私はあなたに麻薬をやめてほしい。麻薬は恐ろしいから。」と接します。静かに聞いてくれるでしょう。しかし逆に「麻薬をやるなんて、あなたは最低ね。」と言ったら、逃げていくでしょう。私イコール「I(アイ)」イコール「愛」つまり愛言葉と言われています。依存症患者への基本的な接し方ですが、誰にも通用します。「私は・・・してほしい。」と語ってみましょう。

No.57 18/10/19 00:37
通行人5 

まだやってたんだね。長い…

そもそも誹謗中傷がダメだ!とか、そういうのだってあっていい!とかカンカンガクガクやってても、それでも誹謗中傷はなくならないよ?
それは運営側が決める事だし…
ここがオープンスペースである以上は誰でも入れて誰でもが大体なんでも言える掲示板なんだから。

ある程度はコントロールされてるよね。こういう言葉言ったらダメとか書いたら削除されるようになってたり特定の単語は入力できなかったり。
でもいくら〝こういうのあっちゃダメ”とか言っても〝こういのあっていい”とかいっても誹謗中傷はなくならない。
それが実際の社会だもん。
どっちかがそういうのは「見たくない!」とか言っても…なくならない。それもあるのが実際の社会だし。
「だって傷つくでしょ!」とか言っても…そう思ってる人やそう言ってしまう人はやっぱりいるしいなくならない。

それが嫌ならそういうのがないクローズドスペースで相談するか、
そういうのもあるけどと思ってオープンスペースで相談するか、

利用する側が選んだらいいものだと思うよ。

〝こうあるべき!”はそれぞれの考えで言ってたらいいと思う。だけどそこがオープンスペースである限り…誹謗中傷がなくなるって事はない。
小学生の頃から道徳の教育をもっともっと激しくして中学生くらいにはみんながみんな出家したお坊さんみたいになれてる世界ならだいぶ減るとは思うけどねえ…

その教える側の親や大人が「こんなのダメでしょ!」「こうあるべきでしょ!」って事で自分を正しいと思ってそうじゃない相手に対して「キーっ!」ってなってるんだから…
そりゃ難しいと思う…

No.58 18/10/19 08:28
通行人47 

ネットで叩かれるほうが、辛いらしい。

誹謗中傷と叱咤激励の意味を履き違えてる人もいる。
共感♡取ることを目的にする人や、主さんに「共感♡の数見てみろよ!」っていうのもある。

最近は、「発達障害じゃない?」が増えた。ちょっと前までは「サイコパス」

価値観違うと、そんな文字で軽く言うことでもないし、実際に診断されているという人も読んでることも頭の隅に置いといてほしい。

あと、削除投票理由の中にある「自作自演」は、いつ使うのかなとも思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧