注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

来年高校生になる者なのですが、私には彼氏がいます。彼氏は頭がそこそこに良くて、偏…

回答1 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
18/10/20 10:36(更新日時)

来年高校生になる者なのですが、私には彼氏がいます。彼氏は頭がそこそこに良くて、偏差値上位校を目指しています。しかし私はあまり頭がよくなくて、偏差値53程度の高校に入ることを考えています。
本当は彼氏と同じ高校に行きたいです。でも偏差値足りないし、内申点も足りないし、それに自分は豆腐メンタルなので上位校なんて行ったらぶっつぶれちゃうと思います。
なので別々の高校に行くことは覚悟をしています。そこでなのですが、彼氏と別々の高校に行っていてもうまくいくことは出来るのでしょうか。もちろん自分達次第だと思うのですが、、、別々の高校に行っていてもいい関係を保てる方法はあるのでしょうか、、、
どなたかご意見をください、、、!

No.2729234 18/10/20 08:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/20 10:36
匿名さん1 

高校生なんて一番多感な時期に1人の人を思い続けるのはなかなか難しいと思います。
新しい場所で新しい出会いもあり、同じクラスや部活で日々を過ごせば他に目もいきますし。
でも、そんな中でもうまく続けばそれは運命的ですよね。
お互い居心地の良い関係が続けばどこに行っても大丈夫だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧