注目の話題
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

思春期の男の子についてです。 中1の長男は6年の終わりからスマホを持っています…

回答5 + お礼4 HIT数 1025 あ+ あ-

匿名さん
18/10/24 16:43(更新日時)

思春期の男の子についてです。
中1の長男は6年の終わりからスマホを持っていますが、ルールを守るどころか「制限かけやがって」と暴れます。スマホの取り合いで取っ組み合いも何回もしました。
首も絞められ、包丁を突きつけてきたこともあります。今はだいぶ落ち着きましたが、いくら思春期とはいえ、不安になりました。
包丁は、父親にも向けたことがあります。幼稚園のころ、大嫌いな子の首を絞めたこともあり、思い出して恐ろしくなりました。
父親も「もう全寮制」の学校に入れるしかない、と言うので、それはあの子の「恨み」を募らせるだけだと思うし、子供が何をしようと、親をやめることは出来ないのだから、あきらめずいい続けよう、と伝えました。
その過程で(うざがられても暴れてもルールは守らせる)、首絞めや包丁の件がありました。
包丁の時は手首出せよ、と言われたので差し出したら、さすがにひるんで置きました。
首の時は馬乗りになられて、もう力ではかなわなかったので、抵抗を止めたら「こんなこと、本当はしたくないからやめる」と言ってどいてくれました。
このような行動は、思春期だからと言って許容していい行動なのか?(何の気持ちの表れなのか?)というのが、まず皆さんにお聞きしたいことの1つです。

もう1つは、スマホの使い方についてです。
春からいい続けた結果、
部屋には持ち込まない。
21時には終了、私が預かる。
これは守るようになりました。きっちりとはいかなくても、注意したら即暴れる、みたいなのはなくなりました。

ですが在宅時はスマホかゲームばかりです。
朝早く起きるのもスマホいじりたいから(7時からしか使えませんが)、
習い事の帰りも制限の21時過ぎても、フィルターの通り抜け方法を知っているので、帰宅が22時です(21時過ぎには帰れるはず)。遅い理由は何か適当なことを言ってます。

包丁を突きつけられても解約しなかったのは、ルールを守らせたかったですし、また親への恨みが増えるだけと考えたからです。
ですが、反抗的な態度や、スマホ優先の生活が続くようなら、解約したほうがいいでしょうか?
私の周りは、おんなじだよ~と皆さん言いますが、解約しないです。でも、反抗期もここまでではないようです。
息子は、スマホ依存でしょうか?

皆さんならどう考えるか、ご教示いただければ幸いです。

No.2731042 18/10/23 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 18/10/23 22:31
お礼

>> 3 スマホ依存については今時の子で片付けられるけど、首締めと包丁の件が問題だと思いますけど。 カウンセリングを受けたほうがいい。 1,2,3の方へ。
まとめての返事になり申し訳ありません。児相やカウンセリングも、これを機に相談してみようと思います。

No.7 18/10/23 22:42
お礼

>> 4 難しい問題ですよね。 私も同じ中1の男の子を持つ親でわが子はスマホは持っていませんが、ゲーム依存で同じ様な感じです。何度も話し合い、約束の… 同じような悩みをお持ちの方の意見、ありがたいです。
壁に穴、よく聞きますね。うちは、他の皆さんがおっしゃるように一線を越えてしまったので、そこは本人と話さなければ、と思います。
警察とか交番とか、考えたことなかったです。確かにひとつ間違えばお世話になってしまうんですから、家族内で済まさず、相談してみてもいいかも知れませんね。

No.8 18/10/23 23:01
お礼

>> 5 携帯はゲームやLINEのみですか? 中学高校の男子は、殺傷する内容のゲームが流行ってるみたいで、ゲームの中でやり合っていて、声だけ聞こえる… スマホは、ゲーム、LINE、YouTube、音楽ですね。一番頻度が高いのはYouTubeで、ゲームの攻略動画などを見ています。ゲームは、ゲーム機でマインクラフトやスプラトゥーン、フォートナイト。スマホではバトル系、パズル系など。
殺戮系みたいなのは、ないようです。ですがマインクラフトなんかでも、村
人?ゾンビ?を殺すとか、動物をさばいて食料にする、とかあるし最初は不気味でしたが。
問題行動の原因は、ゲームは関係あると思っています。
殺戮系はやっていなくても、自分は強い、自分がルールだ、みたいな感覚は育てている気がします。根拠ないですが。

No.9 18/10/24 16:43
お礼

今日、電話相談しました。児相は全然つながらなくて、警察系列の青少年相談室に相談しました。
包丁や首絞めについては、その時にすぐ対処すべきだったそうです。

私の言葉も足りなかったのですが、問題の行動はひと月半ほど前のことになります。
その後、休み明けのテストもあまりな結果だったため、父親が帰宅後や休日を使って勉強を見るようになりました。最初はもちろん抵抗しましたが、根気強く接し、少しずつ机に向かうようになりました。勉強の進度は亀の歩みですが、少し態度が丸くなりました。
包丁のことなど、ずっと気になっていたのですが時間ばかりがたってしまいこのままなかったことにしていいのか、どうしても気になってこちらに相談しました。

相談員さんが言うには、今少しずつ変わってきている時に蒸し返すのは良くない、それよりも変化を認めてあげて、見ているよ、認めているよ、と伝えてあげて下さい。と、言われました。
いずれ、本当に落ち着いた時に、そういえばこんなこと、あったよね。お母さん怖かったな、と話してあげるのはいいと思います、との事でした。

いまは、机に向かうようになった、学校にちゃんと行ってる、そういうできていることを認めて、良しとしましょう、と。
もちろん、「また同じことが起きたならその時には毅然とした態度で接し、すぐに110番してください。その上で今後、さらに踏み込んだ対策が必要な場合には警察の家庭内暴力などを担当するところを紹介します。」ということです。

また、漫画やゲームの影響については、「本当はやってはいけないこと」とわかっているので、そんなに気にするほどではないとの事でした。
父親は漫画が嫌いなので、納得しないでしょうが、私は安心しました。

反抗期にスマホやゲームや色々あって、訳わからなくなっていました。
親として望ましくないものがあっても、子供の好きなものや興味は認めて、言うべきはそれらとのつきあい方なんですよね。

まだまだ嵐の渦中におりますが、ここでお話させていただいて、良かったです。
頼りない親、というご指摘もその通りだと思います。我が子ながらどんな風に接したらいいのか、わからないことがしょっちゅうです。
気持ちに寄り添っていただいた方、勇気付けられました。
ここでお話しなかったらまだ悶々としていたと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧