注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

扶養内で130万までで働いてる方いますか? ほとんどの主婦の方が106万以内で…

回答1 + お礼0 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
18/10/24 13:36(更新日時)

扶養内で130万までで働いてる方いますか?
ほとんどの主婦の方が106万以内ですよね、やっぱり。。
130万以内だと大手の501人以上だと社会保険加入しないといけない。
でも、中小企業でも小さい会社でも会社によって130万以内でも社会保険に加入しないといけないのもあると知りました。そんな事言ったら探すの難しく、あまり無い気がして。
9万ちょっとでもいいから稼ぎたくて。
社会保険加入するなら、フルパートか106万以内で働くしかないと思います。
106万以上って、会社にとって迷惑なのかな?
あまりいないのか?と考えてしまいます。 でも、その家庭家庭で130万以内でって主婦の方もいますよね?
仕事探してるけど、心が折れそうです。

No.2731458 18/10/24 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/24 13:36
匿名さん1 

これから仕事を探すのなら条件にあいそうなところを選んで、
面接時に扶養内で働きたいと伝えるといいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧