注目の話題
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした

新人教育について悩んでいます。 若手プログラマーです。 今年から、新人教…

回答1 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
18/10/25 21:15(更新日時)

新人教育について悩んでいます。

若手プログラマーです。
今年から、新人教育に関わっています。

自分の中で、聞かれたことに何でもしっかり答えられるのが理想だと思っています。

しかし現実はそうは行かず、聞かれたことには7割ぐらいのことは正確に答えられているのですが、中には「自分にはわからないこと」や、「過去の経験から応用的に考えてわかりそうなこと」など正確には答えられないことが色々な段階のもので沢山あります。

絶対にわからないことなら、その場では返答せずに先輩に確認したり調べてから教えますが、全部後回しなのもどうかと思い、自分なりに考えて根拠があることだと、「こうなんじゃないかな…?」「こうだと思うけど」と伝えてから自分で考えて違ってれば後から訂正するというやり方を取っています。

理想とはかけ離れすぎていて、ダメだなあっていつも思ってるのですが、知人に相談をしたら、「もっといい加減な先輩は沢山いる」とのことですが、到底頼れる人ではないですよね…?
こういう先輩はどんな風に見られてると思いますか?

18/10/25 21:15 追記
実際に言ったことであってることもかなりありました。

No.2732204 18/10/25 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/25 20:59
匿名さん1 

自分なりに考えて根拠があることだと、「こうなんじゃないかな…?」「こうだと思うけど」

ここ、新人さんと一緒に調べてはいかがですか?

①曖昧なことを伝えるせいで周りを振り回す危険性を回避する
②調べ方を知る
③そもそもの質問の回答

と、一度に三つのことを新人さんに教えられますよ。

「なんでも即答したい」
ってのは、主さん個人の見栄でしかないので、自己満足の為に新人さんの教育の機会を奪うのももったいないかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧