注目の話題
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

1歳半の子供がいます。 寝る時は普通に寝るのですが夜中に泣いた時だけ、おしゃぶ…

回答3 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
18/11/05 10:57(更新日時)

1歳半の子供がいます。
寝る時は普通に寝るのですが夜中に泣いた時だけ、おしゃぶりをしていたので最近それもやめて、なんとか寝せようとしていますが毎晩何度も泣きます…

皆さんは夜泣きにどう対応しましたか?

No.2737735 18/11/05 05:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/05 06:17
通行人1 

おしゃぶりは癖になるからね。
歯並びに影響ある年齢だから辞めた方がいいね。

うちは白湯を飲ませるか、
そのまま泣かせて諦めさせるか、
少しだっこするか、
トントンするかです。
断乳するときも寂しさで夜中起きてたから、とにかく泣かせて諦めさせたよ。
3日目には夜中は通して寝てくれるように。

うちは最近乾燥で体が痒いみたいで
夜中起きるから大変です。
保湿してても、乾燥してバリアなくなるから痒くなるし。
だから気を使うよ。
たぶん泣くのは色んな理由あるんだろう

No.2 18/11/05 08:16
匿名さん2 

常時使わないなら無理して取り上げることもないみたいですよ、2歳半くらいまでに止めればそんな神経質にならなくていいそうです。
日本小児歯科学会の考え方らしいです。
おしゃぶりは安定剤代わりみたいなものでもあるから、代わりに抱っこしてトントンしながら小声で歌うたってあげたり、何か他に安心できる方法見つかるといいですね

No.3 18/11/05 10:57
通行人3 

もうしばらくおしゃぶりで様子してもいいと思う。

おしゃっぶりが心の安定になっているのだし、急に止めさせるのは酷でしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧