注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

先日の動物園で、私達夫婦の前を歩く家族がいました。 父親と母親と子供一人と赤ち…

回答6 + お礼1 HIT数 642 あ+ あ-

匿名さん
18/11/11 00:02(更新日時)

先日の動物園で、私達夫婦の前を歩く家族がいました。
父親と母親と子供一人と赤ちゃんを父親がおんぶしていました。

その赤ちゃんのおんぶの姿勢が悪いのか、お尻がずり落ちそうになっていたので、
「ごめんなさい、赤ちゃんのお尻ズレてますよ、落ちそうですよ」と父親に話しかけました。

母親は「あーすいません」と言ってきましたが、父親も母親も怪訝な表情で、何この人?みたいな視線でした。

私が何がいけなかったのでしょうか?
赤ちゃんが落ちたら大事故に繋がると思っての行動だったのですが。

No.2739566 18/11/08 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 18/11/11 00:02
お助け人7 

子育て初心者ならまだしも、既に1人を歩けるまでに育てた後の、2人目の赤ちゃんでしょう?
何より落ちそうかどうかは、おんぶしてたらおんぶしてる本人が一番感覚として分かりますし…。
しかも夫婦揃ってるなら、本当に落ちそうになったら、ちょっと助けてってすぐ言えますしね。

私は、多少ズレてても、その体勢で気持ち良く寝てるなら、おんぶも抱っこも直さずにそのまま寝かせておいてあげたいって思ったこと、何度もありましたよ。
勿論、大切な我が子を落とす訳ないですから、ちゃんとバランスは取って、しっかり支えるところは支えてね。
主さんはなかったですか?

私ならわざわざ言わないですし、言ってる人を見掛けたら「お節介な人だな」って思っちゃうかも。

自分が言われたら、とりあえず愛想笑いして「ありがとうございます」って言うとは思いますが…。

ベビーカーとかは気付いてない場合もあるかもだけど…。
おんぶはわざわざ指摘してあげなくても良かったんじゃないかな。

No.6 18/11/10 15:43
匿名さん6 

そこまで気を使っていただかなくても、もし落ちそうならおんぶをしている父親が気付くから大丈夫だと思います
なぜわざわざ声をかけてきたんだろう…と思う時があります。

No.5 18/11/09 14:47
匿名さん5 

その夫婦にしたら、全部自分たちだけで

やっていく発想しかなかったのかもしれないね。

No.4 18/11/08 17:34
お礼

皆さんありがとうございます。
母親が小声で父親に「え、落ちないよね。ズレてないよね」と言っていた感じで、まるでわたしの好意は受け取ってもらえない感じでした
気にしなくて良いと言われ気が楽になりました

No.3 18/11/08 14:10
匿名さん3 

奥さんが言えば平気だけど、旦那さんが言うと怪訝に思われる。とか?

No.2 18/11/08 13:51
匿名さん2 

人の好意を素直に受け取れない人もいます。また知り合いでなければ
こっちこそ、何この人・・ぐらいで、気にとめなくていいと思いますよ。

No.1 18/11/08 13:50
通行人1 

たまたまそんな人だっただけ
気にしないこと。

べつにあなたは悪くないから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧