注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

朝昼夜&おやつも手作りの主婦さん! それも麺類や炭水化物の料理オンリー…

回答2 + お礼2 HIT数 541 あ+ あ-

匿名さん
18/11/11 03:06(更新日時)

朝昼夜&おやつも手作りの主婦さん!
それも麺類や炭水化物の料理オンリー(カレー、チャーハン、丼もの系)ではなく、野菜が多めで栄養バランスや家族の病気疾患などを考えている料理を作っている方、いませんか?(*^^*)/✨

No.2740535 18/11/10 03:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/10 03:51
匿名さん1 

家族が腎臓疾患なので、腎臓病食作ってます。カリウム制限も有り。

No.2 18/11/10 04:09
お礼

>> 1 ありがとうございます!✨
腎臓疾患、大変ですね💦
うちも結婚前は糖尿病の親のための食事作り、結婚後は主人の肝臓のための食事作りで毎日大変です💦
でも、日々の食事の大切さを思い知りますよね…適当に食べてたら、健康な自分も病気になっちゃうなぁ〜と😅

No.3 18/11/10 14:42
匿名さん3 

なるべく野菜を多く。

お味噌汁は具沢山。

糖尿病食だと、他の人がどんどん健康になるってね。
でもあんまり神経質になるのは良くありませんよ。

リラックスして楽しんで作って食べましょう

No.4 18/11/11 03:06
お礼

>> 3 ありがとうございます!
結婚前に糖尿病食を作ってる時は、肌がものすごく綺麗だった気がします✨
今はまた違う感じになってしまいましたが…💦
お野菜たっぷりの食事作り、大変だけど健康的ですよね😄✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧