注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

保育園父母会役員、副会長をしています。 卒園式の先生への贈り物に父母会が関わる…

回答7 + お礼1 HIT数 2684 あ+ あ-

匿名さん
18/11/24 22:34(更新日時)

保育園父母会役員、副会長をしています。
卒園式の先生への贈り物に父母会が関わるか否かについて意見が別れております。

前年度までは父母会が年長クラスの保護者に先生へ贈るメッセージカードをくばり子供に書いてもらい、同時にお花代1人500円を回収、そのお金で花束を購入、卒園式当日にカードファイルにまとめたメッセージカードと花束を担任の先生、園長先生にお渡しする。
という流れでやっておりました。

これらの担当は主に年長児を持つ役員です。

さて今年度は年長児親3名、年中児親2名、年少親3名が役員となり父母会を進めています。

年長児をもつ役員3名から、
今までやってきたことを今年はやめたい。
今年は卒園式に父母会として関与しない。
手紙など渡したければ卒園式のあと写真を撮ったり先生に挨拶するときに個人的に書いたものを渡せば良い。
という意見を頂きました。花代を強制的に集めて贈るのも公務員倫理規定違反なのでやめたいと。


私は現在下の子年少児なのですが、上の子の時に当時の役員さんに色々やってもらったことの感謝もあり、今回役員に立候補しました。ですから例年と同じようにやるものだと思っていたので寝耳に水。

確かに園児数が増え、働いていては負担が大きい、ならば負担を減らし業務を簡素化してでもいいので
今年も父母会として活動実績を残し、来年度に繋げたいのです。倫理規定など持ち出してやめました、と言えば来年度以降はもうやりたくてもやれなくなります。

「皆さんが負担が大きいようなら私がやりますので、まったく関与しないというのはやめませんか?花のお金の回収は確かに大変なので、カードだけでも父母会からとして配り、書きたい方には書いてもらってファイルにまとめて先生に贈りませんか?」と提案しましたが、

「子供が手紙をかく用紙を選ぶのも大切。書きたい人も書きたくない人もいるのに強制するのはおかしい、子供から手渡しさせたいから、役員で手紙をとりまとめる必要はないと思う。あくまでやりたい人が個人でやればよい。」とのご返答でした。

私としては、今年度はやめるにしてもそれなりの理由を出さないと、年長保護者方は納得されない方も少なくないのでは、と心配です。前の園から来ている方も多く、期待されてる方もいると思うからです。

また来年の役員さんたちが復活を選択できる形で今年のやめる理由を出したいのです。

年長児役員さんたちの意志を尊重したい気持ちもあります。今までやってきたことをやめることに対する罪悪感もあります。クレームも心配です。

まとめますと、

会長、副会長ともに「働いていても負担のないような形で父母会としてはなんらかの形で活動実績を残したい(せめてカードを配ってとりまとめるだけでも)」

卒園担当の三名「父母会として関与しない、どうしても関与するなら、よかったら使ってくださいとカードを配るのみ、取りまとめ、贈り物は一切なし」

残りの役員さんは沈黙。

私と会長は年長児の親ではないので、やはり年長児役員さんの意見を尊重すべきですか?

No.2746304 18/11/20 05:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 18-11-20 06:40
お助け人2 ( )

削除投票

年長児の保護者で、多数決を取るのが一番民主的ですね。

アンケート用紙を作成。
今までどおり(メッセージカードと花束)、メッセージカードのみ、どちらも廃止の三択とし、備考欄に自由に意見を書いて貰う。
教室に小さな箱を設けさせて貰って、そこに無記名で回収。

…ってするかな?

私も保護者会役員です。
やはり同じく「面倒くさい」が理由でやりたがらない人もいますが、やりたい人もいる訳で。
主さんも仰るように、何かを変えるにはやはり根拠がないと、なかなか難しいです。

ちなみに私も共働きで残業も多く、多忙ですが…お世話になった先生方に個人的にとなると、やっぱり少しハードルが上がります。
(うちも先生は「公務員」なので、個人的なやり取りは…)
だから、多少手間は掛かっても、クラスとしてまとめて何かできるのは、私個人的にはありがたいです。

ちなみに、うちの園では、保護者会費から花束と茶話会の費用が出ます(毎年予算に組み込まれています)。
記念品的なものは、年長児の役員さんで話し合って(毎年メッセージカード等)、掛かる費用は保護者会もち。
子供たちへの卒園記念品の費用も。

難しいですね。
本当にお疲れ様です(泣)。
今年度もあと少し、お互いに頑張りましょうね。

No.5 18-11-20 08:32
匿名さん5 ( )

削除投票

今年「だけ」の時点で、
今の役員さんがいかに自分たちの事しか考えていないかが分かりますね ^^;

「これから」こうしたい、だから今年「から」こうする。

それならまだ納得しようもありますが、今年「だけ」というのは周りの年長さん親達はどう考えているのでしょうか。

年長親が負担云々言うのなら、年中・年少のお母さん達が率先したらどうですか?

カードを集めるのは年長親に頼んで、あとは下の役員がやる。何が負担なのかによりけりじゃないでしょうか。

花束は無しにしても、カードは子どもから先生への幼稚園最後の贈り物になるわけで、そこは親が奪っていいものではないような気がしました。

No.7 18-11-21 11:59
匿名さん7 ( )

削除投票

父母会の中で勝手に決めれるものではないと思うので、年長さんの保護者にアンケートを取りましょう。そうしたら、みなさん納得して頂けると思うので!と提案する。
アンケートは私が作ります!と言っちゃえばいいですよ(主さんは手間ですが)

それで、メッセージを渡したい親が少数なら、アンケート結果により!で、みなさん納得されるでしょう。
メッセージ送りたい人が多数なら、面倒くさがる3人の意見だけでなくさなくて良かった!となりますしね。

その3人も文句言いようないでしょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 18/11/24 22:34
お礼

みなさんご意見大変ありがとうございました!とても参考になりました!!
誰のためにやるのか、と一度立ち止まって考え、年長園児、年長親御さん、先生方、次期役員さん
のために動くということさえ忘れずにいればブレずに動けると思いました。
例年どおりにやれるように説得を試みます。ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧