注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

偉いと勘違いして暴言吐く客、店側は別に来てもらわなくてもいいんですけどね

回答5 + お礼3 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
18/12/06 05:57(更新日時)

偉いと勘違いして暴言吐く客、店側は別に来てもらわなくてもいいんですけどね

18/12/05 12:39 追記
逆にそんなに気にいらないならなぜ来るのかが疑問だわ

No.2754518 18/12/05 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/05 12:41
通行人1 

暴言を吐いてもお客である以上は、問題がない限り来店拒否はできませんよね。
きっと、憂さ晴らししに来ているのかも。

No.2 18/12/05 12:42
匿名さん2 

たしかに
たのんできてもらってるわけじゃない
えらそうにいうんだったら。自分で会社たちあげてみろ!
っと いうてしまいました

No.3 18/12/05 12:42
通行人3 

お客だから何言ってもOKと勘違いしてるんじゃないかな。
こういう人は、家庭とか会社では何も言えない人が多いらしいですよ。

No.4 18/12/05 12:43
お礼

>> 1 暴言を吐いてもお客である以上は、問題がない限り来店拒否はできませんよね。 きっと、憂さ晴らししに来ているのかも。 店員さんはたまらないですよね

No.5 18/12/05 12:44
お礼

>> 2 たしかに たのんできてもらってるわけじゃない えらそうにいうんだったら。自分で会社たちあげてみろ! っと いうてしまいました 自分の会社ならいばれるからね、でもパワハラで告訴されそうw

No.6 18/12/05 12:46
お礼

>> 3 お客だから何言ってもOKと勘違いしてるんじゃないかな。 こういう人は、家庭とか会社では何も言えない人が多いらしいですよ。 ストレスは皆かかえてるんですよね~でもその人の心ない言葉で店員さんもストレスかかえますよね

No.7 18/12/05 15:20
匿名さん2 

お客にそういったら、ハトが豆鉄砲食らったようでした
言わないとわからん客には バシバシいうてますよ

No.8 18/12/06 05:57
匿名さん8 

他の人が聴いていたら店の名誉毀損行為でしょうに。うっぷん晴らしでしょうけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧